オトナンサー|オトナの教養エンタメバラエティー

新春セールで買った物&これから買う物 3位「食品」、2位「福袋」、1位は?

買い取り専門店「ウリエル」を運営するクオーレが、新春セールでの買い物に関するアンケートを実施。その結果を公表しました。

新春セールで購入した物は?
新春セールで購入した物は?

 年明けに百貨店などの商業施設や、大手通販サイトでセールが開催されました。福袋などを購入した人も多いのではないでしょうか。そんな中、買い取り専門店「ウリエル」を運営するクオーレ(愛知県大府市)が、新春セールでの買い物に関するアンケートを実施。その結果を公表しました。

福袋や食品が人気

 調査は2023年1月4日から同月12日まで、20代から60代の男女を対象にネット上で実施。147人から有効回答を得ています。

「2023年の新春セールで何を買いますか? または何を買いましたか?」と、複数回答形式で質問しました。

 3位は「食品」(20票)です。「コーヒー。お歳暮時期を過ぎると格安になるから」(50代女性)、「正月特別価格で販売されていたから、カニを購入」(50代男性)などの回答が寄せられました。

 2位には、「福袋」(48票)がランクイン。「福袋は今の季節にしか販売していないし、お得なので買ってしまいます」(30代女性)、「ジャム専門店の福袋とコーヒーの福袋を買いました。その福袋が売っているお店によく行っていて中身がとてもよかったのと安かったので買ってしまいました」(20代女性)といった回答がありました。普段からよく行く店の福袋だと、安心して購入できるのかもしれません。

 そして、1位は「衣類」(65票)です。「カシミヤのセーターなど。普段安くならないものを購入したい」(40代女性)、「少し派手めのセーター。いつも仕事ばかりなので気分転換にこれを着て街を歩きたいからです」(60代男性)などの回答が寄せられています。

 また、新春セールで使う予定の金額や、実際に使った金額を聞いたところ、「5000円未満」(33%)が最も多く、「1万円~3万円未満」(30%)、「5000円~1万円未満」(28%)、「3万円~5万円未満」(9%)と続きました。

 最後に、新春セールで買い物をする際に重視するポイントを複数回答形式で聞きました。同率1位は「割引率」(70人)、「価格の安さ」(70人)で、「品質の良さ」(56人)、「気に入ったものは購入」(39人)と続きました。

 理由については、「割引率が高くないと、セール品をゲットした気にならないから」(40代男性)、「普段とは違う特別価格で販売されていたためお得感を感じたから」(50代男性)、「安いだけではなく高品質の物がリーゾナブルな値段で買えることが重要です」(60代男性)などの回答が寄せられています。

(オトナンサー編集部)

【1~17位】2位と3位との差は倍以上 新春セールで買った物&これから買う物トップ17を一挙公開!

画像ギャラリー

コメント