1000人に聞く「一緒にスポーツ観戦したい芸能人」、2位タイは「木村拓哉」さん、1位は?
スカパーJSATが、全国の男女1000人を対象にした「スポーツ観戦に関する調査2022」では、「一緒にスポーツ観戦したい芸能人」も聞きました。

サッカーワールドカップ(W杯)カタール大会で11月23日、日本代表がドイツとの初戦に臨みます。中継を楽しみにしている人も多いと思いますが、衛星放送・通信事業などを手掛けるスカパーJSAT(東京都港区)がカタール大会を前に実施した「スポーツ観戦に関する調査2022」では「一緒にスポーツ観戦したい芸能人」も聞きました。その結果、「松岡修造」さんが1位で、「明石家さんま」さんと「木村拓哉」さんが同率2位でした。
松岡修造さんが1位
調査は10月25日~同26日、ネットエイジア(東京都中央区)の「ネットエイジアリサーチ」モニター会員のうち、年に1回以上スポーツを観戦(テレビ中継など含む)する15歳~79歳の男女を対象にインターネットで行い、1000人の有効回答を得ました。
全回答者に「一緒にスポーツ観戦したい芸能人」を自由回答形式で聞いたところ、「松岡修造」さんを25人が挙げて1位。「明石家さんま」さんと「木村拓哉」さんを18人が挙げました。
回答者の男女別に見ると、男性が挙げたのは「綾瀬はるか」さんが最多で、2位「松岡修造」さん、3位「明石家さんま」さんとなりました。女性は1位が「松岡修造」さん、2位は「中居正広」さんと「木村拓哉」さんが並びました。
一方、カタール大会で日本代表が「どこまで勝ち進むと思うか」と聞いたところ、「ベスト16(グループリーグ突破)」(28.3%)が最も高くなり、「グループリーグ敗退」(23.5%)、 「ベスト8」(21.0%)が続きました。日本は、同組に優勝経験のあるドイツ、スペインが入っていますが、グループリーグ突破を予想する人の割合は69.4%と、7割の人は日本代表のグループリーグ突破に期待を寄せているようです。
「スポーツ観戦に関する調査2022」では、スポーツ観戦に関するさまざまな調査をしており、結果はスカパーJSATのホームページで見ることができます。
(オトナンサー編集部)
コメント