猫の動画を見るだけで保護活動支援に! 大丸梅田「ねことしあわせDAYS」開催中
8月8日の「世界猫の日」にちなんで、大丸梅田店でイベント「ねことしあわせDAYS」が開かれています。

8月8日の「世界猫の日」にちなんで、大丸梅田店(大阪市北区)でイベント「ねことしあわせDAYS」が開かれています。猫の動画を見るだけで保護活動の支援につながるチャリティームービー企画などがあり、「猫と関わることで、幸せを感じる期間」になるとのことです。イベントは16日までです。
6、7日に保護猫譲渡会
チャリティームービーは、堺市のNPO法人「おおさかねこ倶楽部」と兵庫県伊丹市の「teamねこのて」で保護されている猫のうち12匹を紹介する動画。大丸梅田店の公式Youtubeで公開しており、視聴回数1回につき10円を、大丸梅田店が、おおさかねこ倶楽部とteamねこのてに寄付します(上限10万円)。大丸梅田店は「猫ちゃんのもふもふムービーを見て癒やされながら、猫ちゃんを保護する団体へ寄付ができる、“猫好きファースト”な企画です」とアピールしています。
保護猫譲渡会は8月6日、7日の両日、午後1時と4時に開催。9階特設会場で、各回30分、定員50人の完全入れ替え制で、大丸梅田店のホームページで予約を受け付けています(空き次第によって当日まで受け付け)。teamねこのてなどに保護されている猫と対面することができます。
さらに、大丸松坂屋オンラインストアで、人気パティスリーの猫にちなんだスイーツや、猫グッズの期間限定商品を販売。売り上げの一部は「おおさかねこ倶楽部」「teamねこのて」に寄付されます。
(オトナンサー編集部)
コメント