オトナンサー|オトナの教養エンタメバラエティー

ママが鬼になって家で“かくれんぼ” 娘の行動に癒やされる漫画が「最高にかわいい」

娘とかくれんぼをしたときの出来事を描いた漫画が話題に。おうちでかくれんぼをして遊ぶことにしたママと2歳の娘つららちゃんですが…。

漫画「かくれんぼしよー」のカット=ふゆだこん子(fuyuda__conco)さん提供
漫画「かくれんぼしよー」のカット=ふゆだこん子(fuyuda__conco)さん提供

 娘とかくれんぼをしたときの出来事を描いた漫画「かくれんぼしよー」がSNS上で話題となっています。おうちでかくれんぼをして遊ぶことにしたママと2歳の娘つららちゃん。ママが鬼になり「10」まで数えますが…という内容で「楽しそうですね」「最高にかわいい」「癒やしです」などの声が上がっています。作者の女性に聞きました。

めいっ子が来るとかくれんぼ遊び

 この漫画を描いたのは、ふゆだこん子(ペンネーム)さん(30代)です。漫画家として、育児漫画「げんきっこつららちゃん」を「ninaruポッケ」で連載中です。

Q.漫画を描き始めたのは、いつごろからでしょうか。

ふゆだこん子さん「娘を産んで、しばらくしてからです。まだ記憶が新しいうちに陣痛から出産までを絵にして残しました。それを見た妹が『面白いよ! これインスタグラムでやってみたら!?』と言ってくれたのがきっかけです」

Q.今回の漫画を描いたきっかけは。

ふゆだこん子さん「いつも、1日1つでも娘と楽しいことをしようと思いながら過ごしています。この日は、かくれんぼにならないかくれんぼになってかわいくてしょうがなかったので描きました」

Q.おうちではよく、かくれんぼをして遊ぶのですか。

ふゆだこん子さん「かくれんぼはよくしています。めいっ子がうちに遊びに来るといつまでもやっています。めいっ子の方が少しだけお姉さんなのでリードしてくれる姿があり、一緒にわくわくしながら隠れて待つことも楽しむようになってきました」

Q.お母さんに見つからないように隠れたことはあるのでしょうか。

ふゆだこん子さん「ないです(笑)娘は寂しがり、怖がり、甘えん坊なので、私と2人でかくれんぼをするときは、狭いスペースで私の見える範囲で隠れています。それはそれでかわいいんですけどね」

Q.時には、つららちゃんが“鬼”役になることもあるのですか。

ふゆだこん子さん「あります。本気で隠れると『おかーたーん、、、おかーたーん、、、ぐす、、、』と泣きべそになるので分かりやすく隠れるようにしています。見つけたときの満面の笑み! 走って抱きしめにきてくれるので毎回幸せな気持ちになります」

Q.かくれんぼ以外では、つららちゃんとどんな遊びをされますか。

ふゆだこん子さん「お絵描きをしたり小麦粉粘土を一緒に作ったり、新聞ビリビリ遊びも大好きです。雨などで外遊びができない日は子どもも私もストレスがたまります。そんなとき、保育士をしていた頃はどんな室内遊びをしていたかなあと思い返して、同じことをすることが多いです」

Q.漫画について、どのような意見が寄せられていますか。

ふゆだこん子さん「『ちっちゃい子のかくれんぼは本当に癒やしですね』『すぐ見つけてほしいんですね! かわいいです』などがありました」

Q.創作活動で今後、取り組んでいきたいことは。

ふゆだこん子さん「保育士時代の話をもう少し描けたらいいなあと思っています。現在は子育て漫画が中心ですが、絵を描くことが好きなのでいろんなことに挑戦したいです」

(オトナンサー編集部)

【漫画】本編を読む

画像ギャラリー

コメント