誰もが経験済み広告あるある 「×」を押しても画面が閉じず、ちょっと焦るけど結局…「分かります」
アプリ内に表示される広告について描いた漫画が話題に。携帯アプリによく出てくる広告で、特にツイッターのある広告には…。

アプリ内に表示される広告について描いた漫画「私的アプリの広告あるある」がSNS上で話題となっています。携帯アプリによく出てくる広告について、さまざまな「あるある」を感じていた女性。特にツイッターのある広告には…という内容で「分かります」「確かに×ボタン押しにくい」「私もゲームやっちゃいます」などの声が上がっています。作者の女性に聞きました。
多くの人も同じように体験しているのでは
この漫画を描いたのは、システムエンジニアの実久留(ペンネーム)さん(23)です。日々の出来事を漫画にして、インスタグラムやブログ「みくるの絵日記ブログ」で発表しています。また、LINEスタンプも作成しています。
Q.今回の漫画を描いたきっかけは。
実久留さん「私は漫画アプリやポイ活アプリをよく使うため、日常的に多くの広告を目にしている方だと思います。広告を見たときに私が体験したことや思ったことは、多くの人も同じように体験しているのではないかと思い、共感が得られそうだったので描きました」
Q.画面で、何度×を押しても反応しないときはどうしていますか。
実久留さん「取りあえず、消えるまで何度も押すのですが、全然反応しない場合は、諦めて一度、アプリを落としてから広告を見直します」
Q.広告のミニゲームは楽しめていますか。
実久留さん「ほとんどのゲームは楽しむというより、惰性でなんとなくやっている感じに近いです(笑)でも、一部のパズルアプリなどは、高得点が出る順番を覚えてしまうほど何度もやったので、実は結構楽しんでいるかもしれないですね(笑)」
Q.アプリに表示される広告で、買い物されたことはありますか。
実久留さん「ありません。アプリの広告に出てくる商品は、申し訳ないですが少し、うさんくさいと思ってしまいます」
Q.最近表示された広告で、興味を引かれたものはありましたか。
実久留さん「最近だと、隣り合った同じ色のブロックをタップして消していくパズルゲームの表示がとても多く、うっかりやりそうになりました(笑)あとは、ポイ活系のアプリを見ると始めるか迷いますね」
Q.漫画について、どのような意見が寄せられていますか。
実久留さん「『×が小さかったり見つからなかったりして、イライラするの分かります!』『私もついつい広告を読んでしまいます』『漫画の続きが気になって読み始めました!』など、共感のコメントが多かったです!」
(オトナンサー編集部)
コメント