人って変わらない 優しかった父との思い出が吹っ飛んだ“耳を疑う”一言 「むしろすがすがしい」
父親との思い出を振り返ったときの出来事を描いた漫画が話題に。子どもの頃、マラソン大会に応援に来てくれた父の優しさを振り返っていたところ…。

父親との思い出を振り返ったときの出来事を描いた漫画「父との思い出が一気に冷めた瞬間」がSNS上で話題となっています。ふと、子どもの頃のマラソン大会を思い出した女性。当時、応援に来てくれた父の優しさを振り返っていたところ…という内容で、「最後吹いた!」「お父さんかわいい」「むしろすがすがしい」などの声が上がっています。作者の女性に聞きました。
あまりしゃべらない父が大声で応援してくれた
この漫画を描いたのは、漫画家・ブロガーとして活動している人間まお(ペンネーム)さん(30代前半)です。日常で起こった出来事やフォロワーから募集した話を漫画にして、ブログ「人間まおと愉快な仲間たち」やインスタグラム、ツイッターで発表しています。漫画は小学生のときから描き始めました。
Q.今回の漫画を描いたきっかけは。
人間まおさん「ふとしたときに、子どもの頃のマラソン大会を思い出しました。あのとき、普段あまりしゃべらない父が大声で応援してくれたり、帰りに必死で遊園地を探してくれたのがすごく印象に残っていたので」
Q.いい思い出ですね。お父さんはどんな性格ですか。
人間まおさん「父は仕事から帰る時間が遅かったので、子どもの頃はあまり関わりがなく、普段もあまりしゃべらないタイプでした。ただ、基本的に子どものやりたいことは、かなえてくれる優しい父です」
Q.子どもの頃、お父さんにしてもらってうれしかったことは。
人間まおさん「休みの日によくキャンプに連れて行ってくれました。みんなでテントを張るのが楽しかったことを覚えています」
Q.漫画はまさかのオチでしたね。どんなリアクションを取りましたか。
人間まおさん「あーそうだそうだ、確かこういう人だったよ(心の声)と無視しました(笑)」
Q.これから、どんな親孝行をしていきたいと思いますか。
人間まおさん「お金を渡すから、好きなことをして、好きなところへ行ってもらいたいと思っています。これまでずっと家族のために働いてくれたので、これからは好きなことができるよう、娘として、できるだけサポートしていけたらいいなと思っています」
Q.漫画について、どのような意見が寄せられていますか。
人間まおさん「お父さんのキャラを知っている人からは『さすがお父さん!』というコメントを頂きました。また、父のことを『かわいい』と言ってくださる方もいらっしゃいました」
(オトナンサー編集部)
コメント