マナーの記事一覧
-
【漫画】「表に出ろ!」 ファミレスでバイト始めた女子高生 客にすごまれ、涙も カスハラ横行に「今なら訴えられそう」
2025.03.22高校生の頃、近所のファミリーレストランでアルバイトを始めた作者。そこには「ビールを泡なしで」とオーダーする男性や、制服姿でタバコを吸う女子高校生など、癖の強い客がしばしば訪れ…。Instagramで公開された漫画が、「今なら訴えられそう」などと話題になりました。作者のまいかわセミさんにお話を聞きました。
-
“簡略版”のし紙「短冊のし」ってどんなもの?→実は北海道ではメジャーな存在だった! 「神棚に飾る」まさかの慣習も
2025.03.20贈答品につける「のし紙」の簡略版ともいえる「短冊のし」。実は、北海道では贈り物に使うのが“主流”となっているようです。
-
【漫画】念願の「マイホーム」購入したのに…隣人親子の“迷惑行為”に悩む夫婦 警察に通報したら…“衝撃のラスト”に「ゾワッとした」
2025.03.20夢のマイホームを手に入れた山下夫妻。しかし隣に越してきた家族は、道端にゴミを捨てたり、子どもが壁にボールを当ててきたりするトラブルメーカー。見かねて注意をしようとしたら…。Instagramで公開された漫画が、「ゾワッとなりました」と話題に。作者の岡田ももえさんにお話を聞きました。
-
【漫画】イギリスあるある 電車のトイレに行ったら…便器のふた裏の“注意書き”が秀逸すぎた! 「ユーモアのセンスがすてき」
2025.03.12イギリス在住の作者。電車でトイレを使おうとしたところ、便座のふたの裏に「流さないでください」という注意を促すシールが貼られていました。流してはいけないものとして書かれていたのは、おむつやペーパータオル、ガム、そして…。Instagramで公開された漫画が、「ユーモアのセンスがすてき」と話題に。作者のMaggieさんにお話を聞きました。
-
「なんで子どもつくらないの?」 酔っぱらった上司の“デリカシーのない質問”に「しんどい」続出…どう対応すべきか【専門家解説】
2025.03.07酒席で、酔った上司や先輩から繊細な質問をされて困った経験がある人は多いと思います。酒席で望まれる双方の対応力について、マナーの専門家に聞きました。
-
発見翌日に処分も ホテルで多い「忘れ物」とは? 見つかりやすい場所&保管期間 アパ&スーパーホテルに聞く
2025.02.24ホテルで多い忘れ物について、アパグループ東京本社とスーパーホテルの担当者にそれぞれ聞きました。
-
住んで分かった「賃貸物件の後悔」ランキング発表 2位「住民のマナーが悪い」超えの1位は“入居後の対策”に限界あり
2025.02.23「賃貸物件の失敗」に関する調査結果が発表されました。男女500人が明かした「失敗」のリアルとは……。
-
【ホテル】客室に“折り畳み椅子”のようなものが…何のためにある? 座っちゃダメ? スーパーホテル&アパに聞いてみた
2025.02.23ホテルの客室内に置かれている折り畳み椅子のような物の役割について、スーパーホテルとアパグループ東京本社の担当者にそれぞれ聞きました。
-
【ホテル】ベッドに敷かれている“帯” 何のためにある? 取り外しちゃダメ? アパ&スーパーホテルに聞く
2025.02.22ホテルのベッドに敷かれている帯のような布の役割について、アパグループ東京本社とスーパーホテルの担当者にそれぞれ聞きました。
-
【漫画】スーパーで買い物中の女性 肉を常温棚に置く“迷惑客”を発見 すると少女が現れ…結末に「スッキリ」
2025.02.15スーパーで、一度カートに入れた商品を別の棚に戻す客の姿を見かけ、モヤモヤしていた女性。すると、幼い女の子が、「それ、ちょうだい」と言ってきて…。Instagramで公開された漫画が、「無邪気な子どもって最強!」「スッキリしました」と話題になりました。作者の「ちか」さんにお話を聞きました。