テレ東の記事一覧
-
一人芝居をリアルタイム合成、「40万キロかなたの恋」の可能性とは? 濱谷晃一Pインタビュー
2020.07.23テレビ東京で7月24日よりスタートするドラマ24特別編「40万キロかなたの恋」の濱谷晃一プロデューサーに、コロナ禍の中、制作を決めた背景などを聞きました。
-
仲吉玲亜、テレ東ドラマで女優デビュー 目標は永野芽郁、多才さに憧れ
2020.01.13テレビ東京系ドラマBiz「病院の治しかた~ドクター有原の挑戦~」で女優デビューする仲吉玲亜さんに、初の撮影に挑んだ心境や憧れの女優を聞きました。
-
-
福原遥、ブレークの原点は「まいんちゃん」 ドラマ、映画、音楽…あっという間の一年
2019.12.21今年、ドラマに映画、歌手と多方面で活躍した福原遥さんに、「クッキンアイドル アイ! マイ! まいん!」での経験や女優を志したきっかけなどを聞きました。
-
フレンチ、一人飯、家レシピ…秋の「食ドラマ」はなぜこれほどウケた?
2019.11.24「グランメゾン東京」「孤独のグルメ」「新米姉妹のふたりごはん」など秋の「食ドラマ」4作がそろって支持されました。好調の背景を解説します。
-
滝沢カレン、自分は「スター」だと思い込んでいた過去 人との出会いが変えた仕事観
2019.11.10冠番組「ソクラテスのため息~滝沢カレンのわかるまで教えて下さい~」がスタートした滝沢カレンさんに、見どころや将来の夢などを聞きました。
-
「きの食べ」と「わた定」、春ドラマ2大ヒット作の“意外な”共通点
2019.06.02春ドラマで評判の高い「きのう何食べた?」「わたし、定時で帰ります。」。それぞれ、ゲイカップルの食卓、現代人の働き方という異なるテーマを扱いながら、意外な共通点があるようです。
-
「大奥」「砂の器」「白い巨塔」…いま、名作ドラマが次々にリメイクされる理由
2019.04.023月以降、「必殺仕事人2019」「大奥 最終章」「砂の器」「名探偵・明智小五郎」など、名作のリメイクドラマが相次いで放送されています。その理由とは――。
-
「素人追跡番組」人気の背景 セカンドライフの希求、市井の人から生き方を学ぶ時代に
2019.03.03「ポツンと一軒家」「消えた天才 ~超一流が勝てなかった人 大追跡~」「あいつ今何してる?」など「素人追跡バラエティー」が活況です。
-
妖精と本人…トリッキーな役のオファーがループする遠藤憲一
2019.02.02「私のおじさん~WATAOJI~」「さすらい温泉 遠藤憲一」でのトリッキーな役柄が話題の遠藤憲一さん。今冬、トリッキーな役柄が重なった背景とは――。