渡辺敦司(わたなべ・あつし)の記事一覧
-

4年制大学でも「最短2年」で教員免許…教育現場に与える影響は?
2023.03.25文部科学省は、教員免許状を最短2年間で取得できる教職課程を、4年制大学でも開設できるよう準備を進めていますが、今後、教育現場にどのような影響があるのでしょうか。教育ジャーナリストが解説します。
-

「教員給与見直し」は本当にできるか? 現場は精神疾患での休職、過去最多の危機
2023.01.06大学入試改革など、高等教育を中心にしたさまざまな問題について、教育ジャーナリストである筆者が解説します。
-

義務教育と高校を抜本的に変える!? 来年2月にも“改革像”提示か 中教審2つの作業部会
2022.12.03大学入試改革など、高等教育を中心にしたさまざまな問題について、教育ジャーナリストである筆者が解説します。
-

小学校の採用倍率、1倍台が続出、全国平均は過去最低更新…教師人気は回復できるのか?
2022.10.16大学入試改革など、高等教育を中心にしたさまざまな問題について、教育ジャーナリストである筆者が解説します。
-

-

-

「教師は多忙」実情を2000人に聞く 「月7日以上、土日祝日に仕事」している先生の割合は?
2022.07.24小中学校を中心に、教師の長時間勤務が指摘されて久しくなります。その実情を2000人規模のアンケートで聞くとともに、教育ジャーナリストに話を聞きました。
-

-

-

高校で始まったばかりの新しい「学習指導要領」に、早くも改定論議…背景は?
2022.04.26大学入試改革など、高等教育を中心にしたさまざまな問題について、教育ジャーナリストである筆者が解説します。