プール教室に通いたいと言い出した息子 理由はかっこいいバス、無料体験に行った結果は?
息子がスイミングスクールの体験をしたエピソードを描いた漫画が話題に。ある日突然、「スイミングに行きたい!」と言い出した4歳(当時)の息子でしたが…。

息子がスイミングスクールの体験をしたエピソードを描いた漫画「スイミングにいきたい」がSNS上で話題となっています。ある日突然、「スイミングに行きたい!」と言い出した4歳(当時)の息子。「送迎バスがかっこいい」という理由だったので、まずは無料体験に行ってみたところ…という内容です。作者の女性に聞きました。
うれしくて踊り狂っていたものの…
この漫画を描いたのは、イラストレーターのにいどゆう(ペンネーム)さん(29)です。インスタグラムとツイッターで育児漫画を発表しています。
Q.今回の漫画を描いたきっかけは。
にいどゆうさん「スイミングに行けるのがうれしすぎて踊り狂う息子の姿がかわいく、面白かったので、『これは絶対記録に残しておきたい』と思い漫画にしました」
Q.周囲に、スイミングに通っているお友達がいたのですか。
にいどゆうさん「幼稚園で仲良しのお友達が2人、スイミングに通っていました」
Q.何か、「習い事」をさせたいと考えていたのですか。
にいどゆうさん「すでに英語教室には通っていたのですが、スポーツ系の習い事もいいね、という話をしていました」
Q.スイミングのレッスン中の様子はどうでしたか。
にいどゆうさん「明るい感じの先生に、楽しくレッスンしていただきました。顔を水につけるとき以外はずっと笑顔でした」
Q.それまで、幼稚園やレジャーでのプールは楽しんでいたのでしょうか。
にいどゆうさん「レジャーでのプールは1歳の頃に大泣きして、遊ばずに帰って来ました。幼稚園では、コロナの影響で軽めの水遊びだけになりました。小さなプールで水遊びをするのは大好きみたいです」
Q.その後、プールや他の習い事をしたいという話は出ていませんか。
にいどゆうさん「通いたくはないけど、たまにプールには行きたいと言っているので、コロナが落ち着いたら、レジャー施設のプールへ遊びに行こうと思います」
Q.漫画について、どのような意見が寄せられていますか。
にいどゆうさん「『絵に描いたようにテンション落ちてるのがかわいい』とコメントしていただきました」
(オトナンサー編集部)
コメント