MBSの記事一覧
-
結木滉星、男らしさから一転“内向的”防大生役 ドラマ「あおざくら」の魅力語る
2019.10.27MBSドラマ特区「あおざくら 防衛大学校物語」で防大生、原田忠を演じる結木滉星さんに、作品の見どころや学生時代のエピソードなどを聞きました。
-
本郷奏多、若き“クリエーティブ俳優”の素顔とは? 友人、映画監督、俳優への思い
2019.10.26MBSのドラマ特区「あおざくら 防衛大学校物語」主演の本郷奏多さんに、撮影中のエピソード、演技哲学や監督デビューの可能性などを聞きました。
-
池上彰、広島カープを熱く語る! チームとファンをつなぐ“あるモノ”とは
2018.11.0511月6日放送のMBS・TBS系「教えてもらう前と後」は、ジャーナリストの池上彰さんが、厳選した“2018年決定的瞬間”を紹介します。
-
-
浅田真央さん「サワコの朝」で競技人生を振り返る! ソチ五輪、宇野昌磨選手、そして今…
2018.03.23フィギュアスケーターの浅田真央さんが、3月24日放送のMBS/TBS系「サワコの朝」に出演。これまでの競技人生を映像とともに振り返ります。
-
林修、辞書は「最高の楽しみ」 りゅうちぇるの「チョー暇じゃない?」に“逆ギレ”
2018.03.12タレントで予備校講師の林修さんが3月11日放送のMBS・TBS系「林先生が驚く初耳学!」に出演。「広辞苑」第7版の発売にちなんで「辞書は引くものではなく読むもの」と持論を展開しました。
-
目上の人に食事をごちそうになった…スマートな“お礼”はどんな言葉?
2018.03.093月6日放送のMBS・TBS系「教えてもらう前と後」は、「世界一美しい食べ方のマナー」の著者・小倉朋子さんが、目上の人に食事をごちそうになった場合のお礼をレクチャー。
-
手塚治虫作品と「源氏物語絵巻」の“意外な”共通点とは?
2018.03.073月6日放送のMBS・TBS系「教えてもらう前と後」は、手塚治虫作品と平安貴族の恋愛模様が描いた「源氏物語絵巻」の意外な共通点に迫りました。
-
林修“家事はきちんとすべき”という価値観は「無視していい」 和食の朝ご飯は「刷り込み」
2018.03.063月4日放送のMBS・TBS系「林先生が驚く初耳学!」では、林修さんが「『家事はきちんとするもの』なんて価値観は無視していい」と発言し賛否の声が上がりました。
-
たった5つのテクニックで! 30年間の老後資金2500万円を“1700万円”も節約する方法
2018.03.05元証券マンで経済コラムニストの大江英樹さんが、2月27日放送のMBS・TBS系「教えてもらう前と後」に出演。夫婦が65歳から30年間生活するために必要な2500万円を1700万円も節約するテクニックを紹介しました。