クレジットカードの記事一覧
-
ブラックカードに価値はあるか? クレジットカード取得は「身の丈」が基本!
2019.12.01自分で申し込みできず、発行元からの招待によってしか作れない希少なブラックカード。しかし、筆者は“身の丈”がクレジットカードの基本だと考えます。
-
米国はクレジットカード社会、信用履歴「クレジットスコア」をアップさせるには?
2019.07.18クレジットカード社会の米国では、個人の信用履歴が数値化され、そのスコアが高いほどローン審査などが有利になるそうです。
-
巷にはびこるニュートレンド! 「ブラックカードおじさん」「シュプリームおじさん」…って?
2018.09.23自己承認欲求の強い「Facebookおじさん」が話題ですが、筆者はほかに、「ブラックカードおじさん」「シュプリームおじさん」「アルマンドおじさん」という3つの“人種”の存在を指摘します。
-
クレジットは5000円以下お断りの店に「規約違反」を指摘したら認められた…利用制限はルール違反?
2018.01.27クレジットカード精算時「5000円以下お断り」と言われたので「加盟店規約違反では」と伝えたらカード精算してくれた、という趣旨の投稿が話題となっています。「○○円以下現金のみ」はルール違反なのでしょうか。
-
そろそろ電子決済にしてみる? 現金派にもオススメ、いま注目の「デビットカード」とは
2016.12.28買い物は「現金派」が多い日本人ですが、預金残高の範囲内で電子決済できる「デビットカード」が大きな注目を集めています。