なぜか当時の記憶なく…古いアルバムで3カ月の息子の写真を見つけた漫画が「切ない」
昔のアルバムを見返したエピソードを描いた漫画が話題に。アルバムの中に、生後3カ月の息子の写真を見つけた母親でしたが…。

昔のアルバムを見返したエピソードを描いた漫画「あっという間に過ぎ去った日々」がSNS上で話題となっています。アルバムの中に、生後3カ月の息子の写真を見つけた母親。頭の形を気にして、寝かせる向きや枕に気を配っていたことを思い出し…という内容で、「切ない」「すごく分かります」「心温まる」などの声が上がっています。作者の女性に聞きました。
断片的にしか残っていない記憶
この漫画を描いたのは、ネコおやじ(ペンネーム)さん(34)です。イラストレーターとして活動し、代表作にブログ「我が家はステップファミリー」があります。漫画は子どもの成長記録のため、2013年ごろから描き始めました。
Q.今回の漫画を描いたきっかけは。
ネコおやじさん「普段から、どうでもいいことや、ふとしたことはすぐ思い出せるのに、大変だった頃のことを思い出そうとすると、ほとんど記憶にないのはなぜだろう、という疑問を持っていました。『一番大変だった乳幼児期の記憶がないなんておっかしいなあ、あれだけ子どもと関わっていたのになあ』と思って漫画にしました」
Q.これまでの子育てを振り返って、あまり記憶にないのはなぜだと思いますか。
ネコおやじさん「忙し過ぎて毎日があっという間だったからなのかな、と思いました」
Q.息子さんの小さな頃から、写真はよくアルバムなどにしているのでしょうか。
ネコおやじさん「そうですね。かわいい時期は一瞬で過ぎると言われていたので、なるべく写真は撮るようにしていました。アルバムは手間とお金がかかるので、ごくたまに気が向いたときに…です」
Q.ムービーなどにも残しているのでしょうか。
ネコおやじさん「漫画を読んでくださる読者さんから、動画は特に残しておいた方がいいと言われて以来、こまめに動画も撮るようにしています」
Q.約2年間を振り返って、一番思い出に残っているエピソードは。
ネコおやじさん「ほとんど覚えていないので、『これは』という思い出がないのですが、やはり、授乳中の様子ですかね。夜中に何度も起こされ、授乳をするのは大変でしたが、子どもがゴソゴソしながら乳を探し、グングン吸われる感覚は今でも鮮明に覚えています。そして、あの頃はもう二度と戻ってこないと思うたび切なくなります」
Q.漫画について、どのような意見が寄せられていますか。
ネコおやじさん「たくさん共感していただけました。私だけではなく、皆さんもけっこう記憶に残っていなかったようで。どんなにいとしい記憶でも、人間の記憶って薄れちゃうんだなと。なおさら動画に残しておこうと思いました」
(オトナンサー編集部)
コメント