オトナンサー|オトナの教養エンタメバラエティー

アジ、クジラ、ハマチ、サーモン、カツオ…“新鮮ネタ”刺身定食1250円 長崎の“こだわり”食堂が「オモウマい店」に

2月25日放送のバラエティー番組「ヒューマングルメンタリー オモウマい店」は、新鮮な海鮮が楽しめる長崎県長崎市の食堂を紹介。

2月25日放送の「ヒューマングルメンタリー オモウマい店」のワンシーン(中京テレビ提供)
2月25日放送の「ヒューマングルメンタリー オモウマい店」のワンシーン(中京テレビ提供)

 タレントのヒロミさんがMCを務めるバラエティー番組「ヒューマングルメンタリー オモウマい店」(中京テレビ・日本テレビ系、毎週火曜午後7時)が2月25日、放送されます。今回は、新鮮な海鮮が味わえる長崎県長崎市の食堂が登場します。

 魚市場内にある同食堂は、朝6時に開店。午前帯は魚市場で働く人たちや漁師さんが、お昼帯は観光客などで賑わっているということです。

 当日に獲れた新鮮な海鮮が楽しめる「刺身定食」(1250円)は、クジラ、アジ、ハマチ、サーモン、タイ、キビナゴ、ブリ、カツオの8ネタ21切れにアジフライ付き。さらに、麦みそベースの鯛のあら汁を付けて1650円で楽しむこともできます。

「海鮮丼」では、サバ、ハマチ、サーモン、ブリ、タイ、カツオ、キビナゴ、イカ、とびこ、エビ、厚焼き卵などがのったものに、あさり汁がついた「あさりの特大みそ汁付 特盛海鮮丼」(2100円)、甘ダイ丸ごと一匹を揚げた「甘鯛の唐揚げ付き 海鮮丼」(1900円)などもあります。

 創業時は「魚市場の人たちの腹を満たすための食堂」だったこともあり、「鍋焼うどん」(750円)、「カツカレー」(730円)、「親子丼」(580円)など、市場の人たちに向けたメニューも充実しています。

 店主は、皿洗い、まかないの味にもこだわっているといい、番組では店主の半生や魅力についても紹介します。

 番組は、全国の「オモてなしすぎでオモしろいウマい店」を紹介。進行はお笑いコンビ「バイきんぐ」の小峠英二さんが務め、タレントの井森美幸さん、俳優の工藤美桜さん、ダンス&ボーカルグループ「GENERATIONS from EXILE TRIBE」の片寄涼太さんがゲストとして出演します。

(オトナンサー編集部)

【写真】コレで2100円は安いぞ! 豪華! てんこ盛りの海鮮丼! 大ボリュームの鍋焼うどん、カツカレーも!

画像ギャラリー

コメント