2月22日「ねこの日」 ハッピーターン、ランチパックがmofusandコラボで“猫化” ファミマ「ファミリ~にゃ~ト大作戦!」最多21商品、登場
ファミリーマートが「ファミリ~にゃ~ト大作戦!」を2月18日から開催しています。

ファミリーマート(東京都港区)が、「猫の日実行委員会」が制定した2月22日の「ねこの日」に合わせて「ファミリ~にゃ~ト大作戦!」を開催中です。イラストレーターのぢゅのさんが描く「mofusand」とコラボし、亀田製菓の「ハッピーターン」を“猫化”させた「ハッピーニャーン(たらこバター味)」、山崎製パンの「ランチパック」を同じく“猫化”させた「にゃんチパック(生キャラメルクリーム&ホイップ)」をはじめ、全21種類の商品がラインアップされています。その中から編集部が注目した商品をいくつか紹介します。
「ファミリ~にゃ~ト大作戦!」は2023年から実施。今年で3回目。「ハッピーニャーン(たらこバター味)」は、パッケージを開けた瞬間に、たらこの香りが広がり、食欲を刺激してくれます。たらこの味だけでなく、ハッピーターンの甘さも感じられる甘塩っぱい味わいとなっており、“とまらにゃい”おいしさを感じました。価格は173円(以下、税込み)。
「にゃんチパック(生キャラメルクリーム&ホイップ)」は、「mofusand」と「ランチパック」、「ファミマルベーカリー」とのトリプルコラボ。パンは、とらねこの模様をイメージしたマーブル柄になっていて、食べる前から“猫要素”を堪能できます。中にはキャラメルクリームとミルクホイップがサンドされていて、甘い物好きも満足できる一品です。価格は186円。
ラインアップの中には、「ヤマト運輸」とコラボし、ヤマトグループ公式キャラクターの「クロネコ」と「シロネコ」をモチーフにした「クロネコとシロネコのビスケットサンド」(258円)もあります。同商品は、しっとりとした甘いビスケットにチョコクリームがサンドされ、表と裏で色が異なっているのが特徴になっています。
「mofusand」とのコラボでは、コラボパッケージの「午後の紅茶 おいしい無糖」(170円)のほか、「てぃにゃみす」(328円)、「mofusand まんまる焼き」(250円)、「mofusand マグ&白桃ゼリー」(930円)、「こねこまんじゅう ミルクあん入り(2個入)」(180円)、「マカロン カフェラテ味&プリン味」(298円)、「肉球すいーとぽてと」(190円)、「とろける紅茶クッキー アールグレイ&ミルク」(130円)、「肉球印のこしあんどら焼き」(198円)、「肉球のメロンパン(カスタードホイップ)」(168円)、「バナナにゃて」(248円)、「にゃんコグミ」(213円)、「肉球ましゅまろ」(135円)も発売。
また、ねこ専門イラストレーターのCoonyさんとコラボした商品もあり、「にゃんともおいしいチーズケーキ」(248円)、「Coonyねこねこトートバッグ&菓子セット」(1780円)、「またたび果実エキス入りせっけん」(498円)、「Coonyキャットティッシュ」(368円)も販売されています。
さらに、人気メニュー「ファミチキ」を包むパッケージも「mofusand」デザイン(全5種)で“猫化”。数量限定で各店舗なくなり次第終了。
全国のファミリーマートで発売中。一部の地域及び店舗では取り扱いのない商品があります。
(オトナンサー編集部)
コメント