SNSの記事一覧
-
実は多い…「疲れた」が口癖の夫を嘆く妻たち SNS「イラッとする」「やめてほしい」相次ぐも「SOSかも」冷静な意見も
2025.07.02夫が「疲れた」ばかりを口にする――。そんな口癖にモヤモヤを抱える妻は意外と多いようです。SNS上で、妻たちの本音を探ってみると……。
-
【漫画】笑って流したけど…なんか納得いかない! モテる友人の“無神経すぎる一言”にモヤモヤ爆発
2025.07.02男性にモテる友人から「彼氏とうまくいっていない」と相談されました。けんかの原因は、彼氏と男友達が彼女を取り合うから。「そうなんだー」と話を聞いていた作者のあやこさんでしたが…。インスタグラムで公開された漫画が、「これは腹が立つ!」と話題になりました。作者に話を聞きました。
-
-
犬の首輪に付いている「トゲトゲ」は何のため?→実は「単なる飾り」じゃなかった!
2025.07.02さまざまなデザインのものがある、犬の「首輪」。中には「スタッズ」と呼ばれるトゲが付いたものもありますが、実は「ただの飾り」で付いているものではないようです。
-
【漫画】「もう無理かも…」 諦めかけたイラストレーターの夢 人生が動き出した“予想外のきっかけ”とは?
2025.07.02昼は事務の仕事をこなし、早朝と夜はイラストの仕事。専業のイラストレーターになることを目指しながら、そんなハードな生活を何年も続けてきた作者の愛乃嘘子さんでしたが、なかなか夢は実現しませんでした。「もう趣味でいい」と諦めかけた頃、「NFT」というものを知り…。Xで公開された漫画が話題になった、作者に話を聞きました。
-
【漫画】電車でリュックが半開きの人を見かけて… 声をかけるか悩む“あるあるシーン”に「わかる!」の声殺到
2025.07.01電車の中で。近くに立つ人のリュックサックのファスナーが少しだけ開いていることに気付きました。「声を掛けて注意すべきか?」「驚かせてしまうかもしれない」と葛藤した女性でしたが…。インスタグラムで公開された漫画が、「分かる~!」と話題に。作者のも~さんにお話を聞きました。
-
【子育て漫画】育児中のママ必見! リアルすぎる「子供の風邪あるある」に共感殺到! 読者「今まさにこれ(笑)」
2025.07.01母の育児の実体験から生まれた「子供の風邪あるある」。さまざまな「あるある」のシーンを通じて見えてくる、子どもが体調を崩したときの母の苦労や心中とは…。インスタグラムで公開された漫画が、「あるあるすぎて爆笑!」と話題になった、作者のしる子さんにお話を聞きました。
-
機器不具合で「マイナ保険証」受付できず もしかして10割負担に? 厚労省が手続き方法を紹介
2025.06.30顔認証付きカードリーダーの不具合などが原因で「マイナ保険証」の受付がうまくいかなかった場合、どうすればよいのでしょうか。厚生労働省が、Xの公式アカウントで対処法を紹介しています。
-
【謎レシピ】「おいしい…のか?」「何してんのw」 公式が禁断の提案「ブラックサンダー」をのせてレンチンする《野菜》にSNSざわつく
2025.06.30有楽製菓の人気菓子「ブラックサンダー」が6月20日、公式Xで「ある野菜」を使った“禁断のレシピ”を投稿。SNSがざわつく事態となっています。
-
実は交通違反に該当 子どもがいる人が注意すべき「自転車」使用時のNG行為
2025.06.30自転車の幼児用座席に小学生を乗せて走行するのは交通違反だとして、警視庁交通総務課がXの公式アカウントで注意を呼び掛けています。