熱中症の記事一覧
-
記録的猛暑の中…公立学校の空調整備申請、2018年度当初予算で小中学校の採択「ゼロ」
2018.08.27学校のエアコン整備について、2018年度は国の補助採択が極めて厳しい状況だったことが分かりました。
-
職人さんを「熱中症」から守るアイデア募集! 賞金100万円も、企画した屋根修理業者に聞く
2018.08.15記録的な猛暑を受け、職人さんの熱中症対策のアイデアやメッセージを送ると最高100万円がもらえる企画が話題です。
-
文科省「夏休み延長検討」通知で…「朗報」「今さら感満載」と賛否両論、自治体も対応割れる
2018.08.12学校での熱中症事故を防ぐため、夏休みの延長などを検討するよう、文部科学省が通知を出しました。これについて、賛否両論が出ています。
-
「つくば市の某中学校は、運動会の練習で飲水禁止」 SNS情報を市が否定「そのような事実はない」
2018.08.10茨城県つくば市は、「市内の中学校で運動会練習中の水分補給を禁止している」といった内容の情報がSNS上で拡散しているとして、「そのような事実はない」と否定しました。
-
夏の甲子園開幕! 記録的猛暑の中、選手や応援団の「熱中症」対策は? 日本高野連に聞く
2018.08.05「夏の甲子園」が、きょう8月5日に開幕します。記録的な猛暑の中での開催となりそうですが、熱中症対策はどうなっているのでしょうか。
-
猛暑の中、お疲れさまです…「ゆるキャラ」の熱中症対策、どうしている? くまモン&ひこにゃん
2018.08.02猛暑が続きますが、夏休みということもあり「ゆるキャラ」たちはイベントなどに引っ張りだこです。その暑さ対策とは。
-
糖尿病患者は熱中症リスクが高い? 「どんなことに気を付けたら?」などの声、医師に聞く
2018.07.31「糖尿病患者は熱中症リスクが高い」と話題に。糖尿病と熱中症の関係について、医師に聞きました。
-
女性は要注意!? 「生理中は熱中症になりやすい」投稿が話題に、医師に聞く
2018.07.28「生理中は熱中症になりやすい」との投稿が話題です。月経と熱中症の関係や、夏場の月経中に気を付けるべきことについて、医師に聞きました。
-
プロサウナーの熱中症対策! 暑い夏は「サウナと水風呂」で乗り切ろう
2018.07.24全国的な猛暑を受け、各種メディアでは、医師や気象予報士の解説がよく見られますが、ここでは、熱とは切っても切れないプロサウナーが、熱中症予防におけるサウナの役割を紹介します。
-
40度の中、熱中症予防活動…多治見のマスコット「うながっぱ」を心配する声、なぜ街頭に立つ?
2018.07.2140.7度を記録した岐阜県多治見市の街頭で熱中症予防を呼び掛けるマスコットキャラクターに、「あなたこそ大丈夫なの?」と心配する声が上がっています。