福原遥、朝ドラ「舞いあがれ!」ヒロイン “快進撃”続く大原優乃、志田彩良ら「ゆるキャン△」キャスト
“バイプレイヤー”として田辺桃子、箭内夢菜、志田彩良が活躍中
「ゆるキャン△」で最も「漫画的なキャラクター」ともいえる大垣千明を演じたのが田辺さん。目鼻立ちが整った端正な顔立ちとオリエンタルな雰囲気が印象的ですが、千明を演じているときは全くの別人でした。放送開始当初から、千明の短い前髪にツインテールが特徴のビジュアルとその独特なハイテンションぶりを見事に再現した田辺さんに注目が集まり、「あんなにぴったりな子、どこから連れてきたの?」という声がSNSで相次ぎました。
その後、ドラマ「リコカツ」(TBS系)ではヒロインのライバルとして存分にヒールぶりを発揮したかと思えば、今秋放送されたドラマ「霊媒探偵・城塚翡翠」(日本テレビ系)の第1話では好きな人に思いを伝えることができぬまま、親友に殺害されるという切ない少女役をこなすなど、作品によって自由自在にイメージを操れる“カメレオン俳優”として知られるようになっています。
田辺さんと同様にバイプレイヤーとしての確かな実力を見せているのが、「ゆるキャン△」でのんびりとした関西弁を話す癒やし系キャラの犬山あおいを演じた箭内さんと、リンの親友で自分の世界観を持ったマイペースな女子高生・斉藤恵那を演じた志田さんです。
ドラマ「明日、私は誰かのカノジョ(明日カノ)」(TBS系)、「青春シンデレラ」(テレビ朝日系)と漫画原作の作品に出演が続く箭内さんは毎回、原作キャラクターの外見、内面の両方にしっかりと自分を寄せています。
「明日カノ」で演じた、どこか人生を達観していた女子大生の萌では、ホストに恋し泥沼にはまっていく様を熱演。状況は特殊でも箭内さんの表現する女の子の切ない恋心に共感する声が挙がりました。
志田さんは、かつて山下智久さんや新垣結衣さんが出演した「ドラゴン桜」(TBS系)
シーズン2に出演したのをきっかけに注目を集めるように。高校でトップクラスの成績を誇りながらも、進学ではなく就職を希望するミステリアスな女子高生の麻里を演じました。
当初は表情の動きも少なく、「ゆるキャン△」で常に柔らかな笑顔を見せていた志田さんとは全く違ったイメージで表現。今秋放送中のドラマ「君の花になる」(TBS系)でもクールな銭湯の看板娘・奈緒を演じていますが、好きな人の前ではパッと表情が華やぐキュートな一面も見せています。
ただ、奈緒は本田翼さん演じるヒロインのライバル的存在でもあり、時折、嫉妬をあらわにする場面があります。ヒロインをにらみつける表情にも迫力があり、新たな境地を開拓していく可能性があります。
「ゆるキャン△」への出演をきっかけに、その実力が世間に知れ渡った5人の若手俳優たち。連ドラを中心として、彼女たちの快進撃がどこまで続くのか、期待が高まるばかりです。
(オトナンサー編集部)
ドラマゆるキャン△視点でのコラム、嬉しいの一言に尽きます。
ゆるキャン△大好きな自分にとってドラマ版ゆるキャン△も、本当に本当に大好きな作品で、主要キャラを演じた女優さん達はゆるキャン△以外の作品でもその実力を遺憾無く発揮されていて嬉しい限りです。
本当に最高なキャスティングで、皆んなのこれからの活躍が楽しみで仕方ありません!
願わくばドラマ版ゆるキャン△3期を待ち望んでいますが、今の皆んなの活躍を見ているとなかなか実現は難しいかと…
でも、この主要キャラを演じた5名の活躍をこれからも楽しみに見守っていきたいと思います。