ライフの記事一覧
-
【9月21日のマーケット】日経平均大幅反発1万6807円、マイナス金利の深掘り見送りで
2016.09.219月21日の東京株式市場で日経平均株価は大幅反発、前日比315円47銭高の1万6807円62銭で取引を終えました。
-
個人型確定拠出年金の最大メリットは「節税効果」? リスクが嫌なら定期預金も
2016.09.212017年1月から、現役世代のほぼ全員が利用できるようになる個人型確定拠出年金。今回から複数回に分けて、ファイナンシャルプランナーの加藤圭祐さんとその特徴や運用法について見ていきます。
-
カレースパイスは漢方の原料「生薬」だった 二日酔いやダイエット、老化防止に効果
2016.09.20カレースパイスが漢方の原料となる「生薬」でもあることをご存じでしたか。これらのスパイスを使った本格的なカレーを食べることは二日酔いやダイエット、老化防止に効果があります。
-
【マーケット展望】あす日銀の金融政策発表、追加緩和見送りなら「株安・円高加速も」
2016.09.209月20日の東京株式市場で日経平均株価は反落、前週末比27円14銭安の1万6492円15銭で取引を終えました。今後の展開はどうでしょうか。
-
【9月20日のマーケット】日経平均反落1万6492円、日米金融政策会合前に一時買い戻しも
2016.09.209月20日の東京株式市場で日経平均株価は反落、前週末比27円14銭安の1万6429円15銭で取引を終えました。
-
【9月20日のマーケット】前場の日経平均は続伸し1万6537円
2016.09.209月20日午前の東京株式市場で日経平均株価は前週末から続伸、16日終値比18円61銭高の1万6537円90銭で取引を終えました。
-
【夫婦と年金】“下流老人”“老後破産”に陥らない 老後の資金計画を上手に作る4つのポイント
2016.09.20「夫婦と年金」について考えるこの企画も今回が最終回。最後は共働きと専業主婦いずれの世帯も、老後の資金計画を立てるにあたって注意すべきポイントを紹介します。
-
デキるビジネスマンはこう歌う! 喉に優しいカラオケ【食べ物編】
2016.09.19喉に優しいカラオケのやり方を覚えて、“デキる”ビジネスマンになることを目指すこの企画。後編の今回はカラオケで口にしてはいけない食べ物編です。
-
-
【夫婦と年金】共働きと専業主婦、“ゆとりある老後”の必要資金はどれくらい違う?
2016.09.17「夫婦と年金」について考えるこの企画も4回目。今回は、共働きと専業主婦それぞれの世帯が65歳以降に必要な資金について見ていきます。