企業の記事一覧
-
日清、雪印…企業トップがコスプレで製品PR、客が投票する「サミットカップ」の狙いとは?
2019.09.22「ラグビーワールドカップ2019」と並んで、首都圏で展開するスーパーマーケット「サミットストア」で「サミットカップ2019」が開幕しました。
-
-
「7pay」問題でクオカード配布へ ネット上で「客への補償が先では」の声も…セブンに聞く
2019.08.16「7pay」不正利用問題で、セブン-イレブン本部が全国の店主に1万円分のクオカードを配布する方針であることが分かりました。
-
洗濯タイミングを“声”でお知らせ! 「ニューノーズ」のある暮らし描くムービー 花王
2019.08.08花王は、次世代洗濯物ニオイチェッカー「ニューノーズ」のある暮らしを描いたイメージムービーを公開しました。
-
メルカリがアントラーズ経営権取得、譲渡額16億円は「安い」との声も…専門家に聞く
2019.08.06フリマアプリを運営する「メルカリ」が、サッカーJ1・鹿島アントラーズの経営権を取得すると発表。譲渡額は約16億円ですが、「安い」という声も出ています。
-
「邪道」「薄くならない?」 ビールに“氷”を入れて飲むのはアリ? メーカーに聞く
2019.08.06東南アジアでは、ビールに氷を入れて飲む国があるそうです。「ビールに氷は邪道」という声もありますが、メーカーの見解やいかに。
-
「7pay」不正で3240万円被害…決済サービス巡る消費トラブルの回避策&対処法とは
2019.07.31スマホ決済サービス「7pay」が不正アクセスを受け、第三者に不正利用される被害が相次ぎました。消費トラブルに遭遇した際の対処法とは――。
-
まるで鈍器…おいしいけど硬すぎる「カチカチアイス」、どう食べたらよい? 2社に聞く
2019.07.30冷凍庫から出して食べる際、硬すぎてスプーンが刺さらなかったり、歯が立たなかったりする「カチカチアイス」。おいしく食べるコツはあるのでしょうか。
-
「電車で座る権利」メルカリ出品に賛否…イベントの「席取り」出品もルール違反?
2019.07.18フリマアプリで「通勤電車の席に座る権利」が出品されたことが物議を醸しました。現在は削除されましたが、こうした出品はルール違反にあたらないのでしょうか。
-
コンビニ「見切り品」販売、実施する理由や対象商品は? 本部の許可は不要?
2019.07.16大手コンビニ2社が、消費期限切れが迫った弁当などを対象に、実質的な値引きを実施すると発表しました。しかし、既に一部店舗では「見切り品」販売が行われていたようです。