コンビニの記事一覧
-
“コンビニおにぎり”、「常温」「冷蔵」どっちで保存するのが正しい? セブン&ローソン&ファミマに直撃
2023.07.24コンビニエンスストアで購入したおにぎりは、どのように保存したらよいのでしょうか。大手コンビニの運営会社に聞きました。
-
悩む親も…「手料理より“コンビニご飯”を喜んで食べる」子ども、どう向き合う? 子育てのプロに聞く
2022.12.02「親の手料理より、コンビニのおにぎりや弁当を喜んで食べる」わが子に悩む親が少なからずいるようです。その背景や向き合い方について、子育てアドバイザーに聞きました。
-
-
人気アイス「スーパーカップ」がのむヨーグルトに 明治がコンビニで先行発売 ミルク感はどう再現?
2022.07.28明治が、人気アイス「明治 エッセル スーパーカップ 超バニラ」のおいしさを「のむヨーグルト」で再現しました。
-
費用対効果は…? コンビニなどの「24時間営業」は今後も本当に必要なのか
2020.06.11多くのコンビニエンスストアやファストフード店は24時間営業ですが、深夜はお客が少なく費用対効果は悪いと思われます。今後も、24時間営業のお店は必要でしょうか。
-
飲食店やスーパーの「元日営業」取りやめ、コンビニ業界にどう影響する?
2020.01.01外食店やスーパーで元日営業を取りやめる店が増えていますが、こうした流れは、コンビニ業界にどう影響するのでしょうか。
-
人手不足、オーナーと本部、食品ロス…課題山積の「コンビニ」、今後進むべき道は?
2019.12.29人手不足、加盟店オーナーと本部の対立など、2019年はコンビニ業界でさまざまな問題が噴出しました。コンビニは今後、どうなるのでしょうか。
-
コンビニ各社が「駅ナカ」出店を強化 鉄道会社はなぜ“商売敵”を後押しするのか
2019.09.09コンビニ各社が鉄道会社と提携し、「駅ナカ」への出店を強化しています。元々は「商売敵」のはずなのに、なぜなのでしょうか。
-
使い勝手や万引き被害は? 大手コンビニも実験中の「無人店舗」、国内で普及するか
2019.09.06小売業界では、人手不足を背景に店舗の無人営業化に向けた取り組みが進められています。今後、広がっていくのでしょうか。
-
お酒も売ってるのに…コンビニのイートインスペース、なぜ飲酒禁止? 可能店舗も登場
2019.09.04商品を店内で食べられる、イートインスペースを設けるコンビニが増えています。一方で、コーナーでは飲酒を禁止する店が大半です。なぜでしょうか。