エンタメの記事一覧
-
大島優子さん「海外留学」へ! 渡辺直美&相武紗季の成功例に続けるか
2017.07.22女優の大島優子さんが、芸能活動を休業して「海外留学」することを発表。新しいことへのチャレンジが目的のようですが、今後の活動にはどのような影響を及ぼすでしょうか。2人の先行事例から考えてみます。
-
℃-uteと嗣永桃子がいなくなったハロプロのこれから
2017.07.19来年20周年を迎えるハロー!プロジェクトですが先月、人気ユニットの℃-uteが解散し、嗣永桃子さんが引退するという大きな節目を迎えました。アイドルの老舗ブランドであるハロプロは今後どのような進路を歩んでいくでしょうか。
-
ついに東山紀之も進出! ジャニーズはアイドルを捨てて「報道」にかじを切るのか
2017.07.15ジャニーズ事務所に所属する東山紀之さんが、10月スタートのテレビ朝日系報道・情報番組でキャスターを務めることが明らかに。近年、報道・情報番組への進出が著しい同事務所のタレントたちですが、その背景には何があるのでしょうか。
-
NMB須藤凜々花さんは「一途」か「わがまま」か、恋愛マスターが斬る
2017.06.28先日の「AKB48選抜総選挙」で結婚宣言し、NMB48からの卒業も発表した須藤凜々花さん。卒業生やファンから批判されつつも、自身の恋を貫き通す彼女は一途なのか、それとも、わがままなのか。恋愛のプロが一刀両断します。
-
中居正広、ジャニーズ残留 そこにある「SMAP再結成への希望」よりも大きな意味
2017.06.25稲垣吾郎さん、草なぎ剛さん、香取慎吾さんが9月でジャニーズ事務所を退所することが報じられて1週間――。さまざまな記事を見かけますが、中居正広さんの残留がもたらす影響についてはあまり語られていないようです。
-
ポスト「イッテQ!」? 新番組「陸海空」に規格外のスター・ナスD誕生
2017.06.10この春スタートした新番組の中で、テレビマンと視聴者の双方からひそかに絶賛を集めている「陸海空 こんな時間に地球征服するなんて」。ゴールデンタイムではなく、深夜放送のこの番組が選ばれている理由とは一体、何でしょうか。
-
平賀源内は江戸版「ニコ超」プロデューサーだった
2017.06.06エレキテルで知られる江戸時代の発明家・平賀源内ですが、それ以外にも、作詞作曲や博覧会、着払いシステムなど日本初の「すごいこと」を数多く手掛けていたようです。
-
ディーン・フジオカ、ホラン千秋、船越英一郎、原田龍二…芸能人による「キャスター進出」の裏事情
2017.05.20春はテレビ番組の改編期。今春、最も目立っていたのは、ディーン・フジオカさんをはじめとする有名人たちの「キャスター進出」でした。芸能人たちはなぜ、専門的な技術や知識が求められ、制約も多そうな報道・情報番組を目指すのでしょうか。
-
ベストセラー「明治維新という過ち」が決定的に過っているワケ【後編】
2017.04.12筆者は、「明治維新という過ち」「官賊と幕臣たち」などの著者・原田伊織さんを「明治維新=過ち」という歴史観の代表と断じ、その言説が明治維新の意義を覆い隠していると反論します。
-
ベストセラー「明治維新という過ち」が決定的に過っているワケ【前編】
2017.04.11筆者は、「明治維新という過ち」「官賊と幕臣たち」などの著者・原田伊織さんを「明治維新=過ち」という歴史観の代表と断じ、その言説が明治維新の意義を覆い隠していると反論します。