きりたんの記事一覧
-
天気の予測方法は万国共通? 気象予報士が海外で仕事できるの? 疑問を聞いてみた
2024.03.23天気の予測方法は世界共通なのでしょうか。気象予報士の人が海外で天気予報の仕事をすることは可能なのでしょうか。さまざまな疑問を気象予報士に聞きました。
-
【疑問】地震の予兆といわれる「地震雲」本当に存在するの? 気象予報士に聞いてみた結果
2024.03.18地震が発生する前にみられることがあるといわれている「地震雲」。実際に存在するといえるのでしょうか。気象予報士に聞いてみました。
-
【いまさら聞けない】「気象予報士」って誰でもなれるの? “疑問”を聞いてみた
2024.03.09気象予報士になるには、どうしたらよいのでしょうか。誰でもなれるものなのでしょうか。現役の気象予報士に聞きました。
-
【天気の疑問】「強い雨」と「猛烈な雨」ってどう違うの? 気象予報士に聞いてみたら“明確な違い”があった
2024.03.03天気予報でよく聞く、気象にまつわる用語の数々。正しく知ると天気予報の見方が変わるかもしれない、さまざまな用語の意味や違いについて、気象予報士に聞いてみました。
-
-
-
【疑問】「寒波」ってどういう現象? “強い/弱い”はどうやって決まる? 気象予報士に聞いてみた
2024.02.04冬場、天気予報でよく聞く「寒波」という言葉。実際、寒波が及ぼす影響とはどのようなものなのでしょうか。いまさら聞けない「寒波」がもたらす現象について、気象予報士に聞いてみました。
-
2024年スギ花粉の飛散予測は? 暖冬だと多い? 気象予報士に聞いてみた
2024.01.222月に入ると本格的な花粉シーズンを迎えます。今年の花粉の飛散予測はどうなのでしょうか? 気象予報士に直撃してみました!
-
今年の冬は「暖冬」傾向!? どうして予測できるの? 気象予報士に“疑問”をぶつけてみた
2023.12.06比較的暖かい日が続いている2023年の冬。「今年は暖冬になる見通し」との予報がありましたが、なぜ「今年は暖冬」だと分かるのでしょうか。素朴な疑問に気象予報士が答えます。
-
「天気予報」を外した… ペナルティーあるの? 気象予報士に聞いてみた
2023.12.02気象予報士が天気予報を外した場合、ペナルティーを科されることはあるのでしょうか。現役の気象予報士に聞きました。