けがをすることも…「アボカド」の種&皮をうまく取り除く方法とは?
アボカドの種と皮を安全に取る方法について、冷凍食品やレトルト食品などを製造、販売するニチレイフーズが、公式サイトで紹介しています。

アボカドの種と皮を取り除くときに、誤って包丁で手を切ってしまう人もいるようです。アボカドの安全な調理方法について、冷凍食品やレトルト食品などを製造、販売するニチレイフーズ(東京都中央区)が、公式サイトで紹介しています。
ニチレイフーズによると、アボカドの種や皮を安全に取る方法は2つあるといいます。方法について、次のように解説しています。
【アボカドの種や皮を安全に取る方法】
■手で種を外す方法
(1)種を避け、ぐるりと一周、皮に切れ目を入れる。アボカドを90度回転させ、同様に切れ目を入れる。
(2)切れ目をひねって種周りを緩ませ、身を離す。
(3)さらに、もう一方の切れ目で実を離し、種を手で取る。
(4)手で皮をむく。
■ピーラーやスプーンを使って種を取り除く方法
(1)種を避け、ぐるりと一周、皮に切れ目を入れる。
(2)切れ目をひねって種周りを緩ませ、実を離す。
(3)ピーラーの刃を種に深く刺し、種を揺り動かして周りを緩ませてから取り出す。ピーラーでうまくいかないときは、大きめのスプーンで種をくり抜いてもOK。
(4)手で皮をむく。
(オトナンサー編集部)
コメント