男性が「2023年に挑戦したい習い事」ランキング発表 「ビジネススキル」「英語」を超えた圧倒的1位は?
「2023年に挑戦したい習い事」に関する調査結果が発表されました。男性が挑戦したい習い事ランキングで1位となったのは……。
個人向けレッスンのプラットフォーム「ストアカ」を運営するストリートアカデミー(東京都渋谷区)が、「2023年に挑戦したい習い事」に関する調査を実施。その結果を発表しました。
男性は「ビジネスに直結することを習いたい」?
調査は2022年11月、同サービスのユーザーを対象にウェブ上で実施。532人から有効回答を得たものです。なお、回答者の年代は、20代2.8%(15人)、30代10.5%(56人)、40代32.3%(172人)、50代38.9%(207人)、60代12.4%(66人)、70代3.0%(16人)となっています。
まず、「新しい習い事や学びを始めるとき、緊張や不安を感じるか」について聞いたところ、「感じる」と答えた人が33.1%、「少し感じる」と答えた人が44.0%となり、全体の約8割が緊張や不安を感じることが分かりました。
不安を「感じる」「少し感じる」と答えた人に、「それでも挑戦してよかったと思うか」を聞くと、「思う」が79.0%、「まあ思う」が20.7%という結果に。最初のハードルを超えれば、「やってよかった!」という前向きな気持ちが待っていることがうかがえます。
では、男性が「2023年に挑戦したい」と考えている習い事はどんなものでしょうか。
調査の結果、1位となったのは「動画編集」(21.1%)でした。次いで、2位に「英語」(14.9%)、3位に「ビジネススキル」(14.0%)と続いています。上位には男性に人気の趣味が並んだ他、仕事に直結させやすい習い事に興味を持つ人が多くみられる結果に。男性は、ビジネスに直結することを習おうとする傾向があるようです。
調査結果を受けて、同社は「大人になっても、自分の『やってみたい』という気持ちを抑え込まずに、2023年には新しい習い事にトライし、人生をより一層楽しめる方が増えることを期待しています」とコメントを寄せています。
(オトナンサー編集部)
コメント