オトナンサー|オトナの教養エンタメバラエティー

「茅乃舎」旗艦店が東京・銀座にオープン 限定“特選だし”、手土産にぴったり“だしいなり”も 設計は隈研吾

「久原本家」のブランド「茅乃舎」の旗艦店「東京銀座 茅乃舎」が11月21日にオープン!

「東京銀座 茅乃舎」の様子
「東京銀座 茅乃舎」の様子

 総合食品メーカー「久原本家」(福岡県糟屋郡)が展開するブランド「茅乃舎」の旗艦店「東京銀座 茅乃舎」(東京都中央区)が11月21日にオープンします。主力商品「茅乃舎だし」をはじめ、全国から集めた「加賀車麩」「干したけのこ」といった乾物、地域別のだしを作れる「茅乃舎 厳選素材 乾物キット」、銀座店限定「特選 茅乃舎だし」「だし茶漬け うなぎ」などが購入できます。

 同店は、国立競技場などを手掛けた建築家の隈研吾さんが設計。1階は、全国から集めた乾物の専用コーナーを設置、2階では、選び抜いた贈答品を中心に商品を展開。「特別誂え みやびだし」や「特別誂え 山椒生七味」のほか、京都・一乗寺にあるフランス菓子の名店「Regis d.(レジス・デ)」の茅乃舎特別仕様クッキーなど、ここでしか手に入らない特別な品々がラインアップ。また、手土産としてぴったりな「東京銀座 茅乃舎 限定 だしいなり」も販売。

 価格は、「特選 茅乃舎だし」が3654円(以下、税込み)、「贈答箱入 特選 茅乃舎だし」が4320円、「茅乃舎 厳選素材 乾物キット(東京/名古屋/能登/京都/博多)」が各3780円~、「東京銀座 茅乃舎 限定 だしいなり(5個入り)」が1620円です。

(オトナンサー編集部)

【写真】外観がすごい…さすが隈研吾! 貴重な乾物&特選だしも!

画像ギャラリー

コメント