24時間テレビの記事一覧
-
私たちが「24時間テレビ」に魅了される理由と“批判するだけ番長”の不思議
2021.08.28夏の風物詩「24時間テレビ」が放映され、平均世帯視聴率は関東地区12.0%を記録しました。番組に対する「批判」について、筆者が考察します。
-
逆風の「24時間テレビ」となぜか裏番組が「戦わない」切実な理由
2021.08.21きょう8月21日夜から、「24時間テレビ 愛は地球を救う」が放送されます。高視聴率を獲得する一方で、「チャリティーの矛盾」「感動の押しつけ」などの意見もある同番組ですが、他局はどんな番組で対抗するのでしょうか。
-
視聴率稼ぎの偽善か、真の人助けか 「24時間テレビ」に対する賛否両論の声
2021.08.188月21~22日、「24時間テレビ 愛は地球を救う」が放送されますが、近年は番組内容について賛否両論があります。視聴者はどのように思っているのか、20代から40代の5人に聞いてみました。
-
-
生放送の“当日発表”に賭けるテレビ局、リスク覚悟で小バズを狙う意味
2019.09.21決勝進出者が明かされていない「キングオブコント2019」、チャリティーランナーを放送中に発表した「24時間テレビ」など、生放送での当日発表が増えています。
-
募金の使途、ギャラの是非…「24時間テレビ」批判を超えて、番組の意義を擁護する
2019.08.26毎年恒例の「24時間テレビ 愛は地球を救う」が放送終了。参院選における「れいわ」の躍進があり、東京パラリンピックを前に障害者政策に注目が集まる中、番組の是非について論じます。
-
「24時間テレビ」を批判するだけで、何もしない人の摩訶不思議!
2018.09.05作家の百田尚樹氏さんが「24時間テレビ」を批判して話題となっていますが、障害者支援活動に携わる筆者は、多くの募金や視聴率を得られる同番組の意義を説きます。