東京五輪の記事一覧
-
BBQがしたい? 東京五輪「聖火」、ランナーは持ち帰ることができる?
2020.09.01東京五輪の聖火が9月1日から、日本オリンピックミュージアムで展示されます。聖火のさまざまな疑問について、大会組織委員会に聞きました。
-
新試験見送り、一斉休校…「2020年」までにつまずいた教育改革 五輪延期の皮肉も
2020.07.24大学入試改革など、高等教育を中心にしたさまざまな問題について、教育ジャーナリストである筆者が解説します。
-
式簡素化、観客削減…東京五輪のスリム化、識者の受け止めは? コロナ機に“革命”?【#コロナとどう暮らす】
2020.06.23新型コロナウイルスの影響で延期が決まった東京五輪について、開閉会式の簡素化や観客の削減が検討されています。その意味や影響について、識者に聞きました。
-
東京五輪パラ延期はやむを得ない判断? 経済的・社会的な影響は? 専門家に聞く
2020.04.01新型コロナウイルスの感染拡大により、東京五輪・パラリンピックが2021年7月に延期となりました。延期により、社会にどのような影響を与えるのでしょうか。
-
改正健康増進法施行へ 飲食店の「喫煙」厳しく制限、何がどう変わる?
2020.03.15改正健康増進法が4月1日に全面施行され、飲食店内などでの喫煙が厳しく制限されますが、東京都などは法律以上の厳しい規制をするそうです。
-
新型コロナで東京五輪・パラ中止なら、経済損失はいくらになる?
2020.03.10新型コロナウイルスの感染者が増え続け、東京五輪・パラリンピックの開催を危ぶむ声も出ています。大会が中止となった場合、経済的な損失はどの程度になるのでしょうか。
-
五輪マラソン札幌変更は「トップダウン」がモチベーションを低下させる好例だ
2019.12.05東京五輪のマラソン・競歩の会場について、IOCが半ば強引に開催地を変更したことが波紋を広げました。その問題点とは。
-
五輪マラソン札幌案、都のアンケートで賛成「732」反対「658」 都の受け止めは?
2019.10.30東京五輪のマラソンと競歩を札幌市で開催するIOCの方針について、東京都のアンケートで「賛成」が「反対」を上回りました。
-
五輪マラソン札幌案、暑さ対策で正当化される? 開催都市以外はアリ? 是非を識者に聞く
2019.10.252020年東京五輪のマラソンと競歩について、猛暑対策として札幌市で開催する案が急浮上。スポーツに詳しい識者の見解を聞きました。
-
暑さは和らいでも…東京五輪マラソン早朝スタートは選手のコンディションに影響しない?
2018.12.11猛暑の影響が懸念されている東京五輪のマラソン。早朝のスタートになりそうですが、選手の体に影響はないのでしょうか。