ビールの記事一覧
-
きょうはドイツの「ビール純粋令」制定日 純粋なビールとは? 日本と何が違う?
2020.04.23きょう4月23日は、1516年に現在のドイツで「ビール純粋令」なる法律が制定された日だそうです。どんな法律なのでしょうか。
-
普通は瓶や缶、ビールはなぜ「ペットボトル」で販売されない? 炭酸ジュースはボトルなのに…
2019.10.11店頭販売のビールは、缶か瓶が普通です。ジュースやお茶は炭酸飲料も含めてペットボトルが主流なのに、なぜ、ビールのペットボトルは存在しないのでしょうか。
-
「邪道」「薄くならない?」 ビールに“氷”を入れて飲むのはアリ? メーカーに聞く
2019.08.06東南アジアでは、ビールに氷を入れて飲む国があるそうです。「ビールに氷は邪道」という声もありますが、メーカーの見解やいかに。
-
-
アルコール度数7~9%の缶チューハイや「第3のビール」好調の背景は? なぜ「9%」?
2018.11.25アルコール度数が7~9%とやや高めの缶チューハイや「第3のビール」が好調です。その背景には何があるのでしょうか。
-
「おい、生ビール」は1000円 頼み方で値段設定異なる居酒屋が飲み放題開始、理由は?
2018.08.25「『おい、生ビール』1000円」の張り紙で話題となった東京都内の居酒屋が、生ビールをセルフサービス形式で提供することにしました。
-
味、それとも作り方? 「生ビール」と「缶ビール」は何が違うのか
2017.03.03キンキンに冷えたジョッキに注がれる、居酒屋などの「生ビール」。大ファンという方も多いのではないでしょうか。しかし、お店の生ビールと、市販の缶ビールの違いとはそもそも何でしょうか。
-
吉野家「牛丼 豚丼」ハーフ&ハーフが話題! プレミアムフライデー限定商品続々
2017.02.14月末の金曜日は午後3時に仕事を切り上げる「プレミアムフライデー」が2月24日に始まります。これを機会と捉える外食チェーンや飲料メーカーは、限定商品やサービスを次々に発表しています。