パンの記事一覧
-
食パンといえば何枚切り?→関東と関西で“好み”が違っていた! SNS「ペラペラで食べた気せぇへん」「薄い方が食べやすい」
2024.09.16あなたがいつも買っている食パンは何枚切りですか? 実は、関東と関西で「食パンの厚さ」の好みが異なるようです。SNS上の声を探ってみました。
-
“パン好き”が選ぶ、「好きなパン」ランキング 3位「食パン」、2位「フランスパン(バゲット)」…1位は?
2024.05.11主婦の友社が、日々の「パン食」に関するアンケート調査を実施! 食パンやフランスパンを上回った1位は?
-
10~60代男女5000人超が選んだ「好きな菓子パンの種類」 メロンパン、ドーナツを上回った1位は?
2023.09.08「LINEリサーチ」が、「好きな菓子パンの種類」や「菓子パンを食べるタイミング」について調査。10~60代の男女5000人超が選んだ「好きな菓子パンの種類」1位は?
-
-
「一番好きな総菜パン」ランキング発表! 2位は「ソーセージパン」…堂々の1位は“2つの食感が楽しめる”パン
2023.03.07「一番好きな総菜パンランキング」が発表されました。1位に選ばれたのは……。
-
ファミマの人気「チョコバタぱん」 担当者が明かす開発秘話 生クリーム&フルーツ…アレンジレシピも紹介
2022.11.09ファミマの人気新商品「チョコバタぱん」の開発秘話が明かされました。“味変”しちゃうアレンジレシピ“3選”も紹介。
-
ご褒美! トーストやアイスを“リッチ”に楽しめる「あん×バター」 井村屋がチューブタイプ新発売
2022.08.15井村屋から、チューブタイプで手軽に使える「かけるご褒美 あん×バター」が登場します。
-
さよなら、スプーン! 片手で使える“ボトル入り”フルーツスプレッド「Spoon Free」3種、アヲハタから新登場
2022.08.10アヲハタから、“スプーンいらず”のボトル容器入りフルーツスプレッド「アヲハタ Spoon Free」シリーズが登場します。
-
小麦粉の価格高騰で注目高まる「米粉」でパンを作るメリット、デメリットとは?
2022.07.29小麦粉の代わりの米粉でパンを作るメリット、デメリットとはどのようなものなのでしょうか。専門家に聞きました。
-
コンビニのサンドイッチが総菜パンより高いのはなぜ? 材料費や手間に違いある?
2022.02.12コンビニの総菜パンとサンドイッチでは、材料費や製造する手間は、それほど大差はないと思うのですが、サンドイッチの方が高い印象です。なぜでしょうか。