コロナウイルスの記事一覧
-
“マスク嫌い”トランプ氏感染 マスクの効果と着け方、改めて医師に聞く
2020.10.14新型コロナウイルスの感染者が世界最多の米国で、マスクを嫌っていたトランプ大統領が感染、一時入院しました。改めて、マスクの正しい着け方を医師に聞きました。
-
地方移住すべき? マイホームが欲しい38歳男性を悩ます“通勤時間”の壁
2020.10.13コロナ禍でアラフォー世代にも地方移住を考える人が増えていますが、さまざまな壁があり、すんなりとはいかないようです。アラフォー世代が抱く「地方移住」への思いとは。
-
「ライブは悪者」 コロナが浴びせた冷や水に音楽業界はどう立ち向かうのか
2020.10.05新型コロナの影響によるイベントの入場制限が9月に一部撤廃・緩和されましたが、ライブハウスなどの音楽イベントは制限が続いています。音楽業界の今後を専門家が語ります。
-
-
ウイルス検査で鼻を“ぐりぐり”の理由は? コロナは新検査、インフルはそのまま?
2020.09.25新型コロナウイルスについては、唾液や鼻の入り口の粘膜による検査が登場しています。一方で、インフルエンザは、鼻の奥に綿棒を差し込んで採取する検査が続くのでしょうか。
-
着用拒否でトラブルも…「マスク」を健康上の理由で着けられないケースとは?
2020.09.23飛行機の搭乗客が健康上の理由で「マスク」の着用を拒否し、トラブルに発展するケースが相次ぎました。健康面でマスクを着用できないケースは実在するのでしょうか。
-
夫とプレステ争奪戦、寝不足出勤…コロナ禍で「ゲーム」にハマる大人たち
2020.09.22コロナ禍による在宅時間の増加で、初めて、ゲームにハマった人も少なくないようです。どのようなことがきっかけでハマったのか、紹介します。
-
-
都の「感染防止徹底宣言ステッカー」、無対策で掲示したら処罰される?
2020.08.31東京都は新型コロナウイルスの感染防止対策を行う飲食店などに対し、対策の実施を証明するステッカーを発行しています。もし、対策をせずにステッカーを掲示した場合、どうなるのでしょうか。
-
コロナで地方に追い風? 就職の「大都市離れ」は定着するのか【就活・転職の常識を疑え】
2020.08.28就活や転職のさまざまな「常識」について、企業の採用・人事担当として2万人超の面接をしてきた筆者が解説します。