インフルエンザの記事一覧
-
ウイルス検査で鼻を“ぐりぐり”の理由は? コロナは新検査、インフルはそのまま?
2020.09.25新型コロナウイルスについては、唾液や鼻の入り口の粘膜による検査が登場しています。一方で、インフルエンザは、鼻の奥に綿棒を差し込んで採取する検査が続くのでしょうか。
-
流行早かった「インフルエンザ」、警報レベルゼロはなぜ? 新型肺炎対策の影響も?
2020.02.13インフルエンザは今シーズン、例年より早く流行期入りしましたが、最近の患者数は少ないようです。なぜでしょうか。
-
焦りは禁物、一部解熱剤はNG インフルエンザ脳症を防ぐには【ぼくの小児クリニックにようこそ】
2020.01.18千葉市で小児クリニックを構えている医師である著者が、子どもたちの病気を診てきた経験をつづります。
-
客への配慮で…感染症予防の「マスク」を禁止される接客の店員、感染リスクは?
2020.01.10小売店で接客を担当する店員について、予防目的でのマスク着用を原則禁止したり、上司の許可を必要としたりする店があります。医学的にどうなのでしょうか。
-
けいれんや異常言動が続いたら、インフルエンザ脳症の可能性【ぼくの小児クリニックにようこそ】
2020.01.04千葉市で小児クリニックを構える医師の著者が、子どもたちの病気を診てきた経験をつづります。
-
ウイルスにさらされ…診察する医師がインフルエンザにかかることは? その対策は?
2019.12.09病院や診療所に連日、インフルエンザ患者が訪れる時季です。診察している医師の側が、インフルエンザにかかることはないのでしょうか。
-
「顎マスク」をしたマスクを再び口にすると、病気のリスクが上がるのは本当?
2019.11.29この時期、街中で「顎マスク」をする人を見かけますが、顎にかけたマスクで再び口を覆うと病気のリスクが上がるそうです。本当でしょうか。
-
インフルエンザ流行入り、一度治った人も再びかかる? 油断せずワクチン打つべき?
2019.11.27インフルエンザが全国的な流行期に入りました。既に発症して治った人もいると思いますが、「一度かかってもワクチンは接種すべきだ」と医師は指摘します。
-
風邪のひき始め…喉痛や咳に「チョコレート」が効くって本当? 喉に逆効果の声も…
2019.11.12ネット上に、「チョコレートが風邪のひき始めの症状緩和に効果がある」という声があります。その真偽やいかに。
-
新インフル薬「ゾフルーザ」 「12歳未満への投与慎重に…」学会提言の意味とは?
2019.11.08インフルエンザ治療薬として注目されている「ゾフルーザ」について、日本感染症学会が「12歳未満の子どもについては投与を慎重に検討すべきだ」と提言。その理由とは。