関口絢子(せきぐち・あやこ)の記事一覧
-
人気のおやつ! 「ホットケーキ」と「パンケーキ」は同じもの? 違うもの?
2020.05.30新型コロナウイルスの影響で、ホットケーキミックスが品薄となっています。そもそも、ホットケーキとパンケーキは何が違うのでしょうか。
-
うま味流出? 「肉汁」が出るハンバーグと出ないハンバーグ、どちらがおいしい?
2020.05.17ハンバーグを切ったときに、うま味の肉汁があふれ出る光景はおいしさの代名詞ですが、肉汁が出ないハンバーグもあります。どちらがおいしいのでしょうか。
-
巣ごもりは料理の好機 自炊デビューで知っておきたい心得、ありがちな失敗は?
2020.05.13新型コロナウイルスの影響による外出自粛で「自炊」を始めた人も多いようです。料理初心者が知っておきたい自炊の心得について、料理研究家に聞きました。
-
日本の朝といえば…「焼きザケ」が朝食の定番メニューになった背景は?
2020.05.06日本の朝食の定番メニューといえば、「焼きザケ」を思い浮かべる人も多いはずです。なぜ、焼きザケが定番メニューになったのでしょうか。
-
-
コンビニにも登場! 体に優しい「塩なしカレー」、おいしく作るコツは?
2020.04.24カレーには、ある程度の塩分が含まれており、高血圧などの持病を抱えた人にとってはハードルの高い料理かもしれません。食塩を使わずに、カレーを作ることはできるのでしょうか。
-
揚げ物、ハンバーグ…肉料理の下に「スパゲティ」が敷かれるのはなぜ?
2020.04.10弁当店のおかずの揚げ物やハンバーグの下に、「スパゲティ」が敷かれていることがあります。なぜ、敷かれているのでしょうか。
-
休校で子どもの「孤食」増加、栄養上の影響はない? 親ができる工夫は?
2020.03.19新型コロナウイルスの影響で全国の学校で休校措置が取られていますが、共働きの家庭では、児童が1人で昼食を食べる「孤食」が増えています。何らかの悪影響があるのでしょうか。
-
チャーハンは「冷たいご飯」「温かいご飯」、どちらで作るとおいしい?
2020.03.04チャーハンをパラパラに、おいしく作るには、「温かいご飯」と「冷たいご飯」のどちらが適しているのでしょうか。料理研究家に聞きました。
-
具材は残すべき? 鍋終わりの「締め」、どのタイミングで作るとよい?
2020.02.19鍋の「締め」は、少し具材が残ったまま作った方がよいのか、あるいは、具材を全て食べ終えた後に作った方がよいのか、どちらなのでしょうか。