関口絢子(せきぐち・あやこ)の記事一覧
-
ネットでは賛否両論 「カツオの刺し身にマヨネーズ」は本当においしい?
2020.09.24アニメ「美味しんぼ」に、主人公がカツオの刺し身にマヨネーズを付けて食べ、「おいしい」と語るシーンがあります。本当においしいのでしょうか。
-
芽が出たジャガイモ、大丈夫? 「野菜」「果物」を捨てる際の目安は?
2020.09.10買い置きしていた「野菜」「果物」が気付かぬうちに変色したり、変形していたりしたことはありませんか。野菜や果物を捨てるかどうか判断する目安を、料理研究家に聞きました。
-
冷凍ギョーザは手抜きと夫、「手抜き論争」勃発 総菜や冷凍は手抜き? 料理研究家の見方
2020.08.26「料理の手抜き論争」が話題になりましたが、市販の総菜や冷凍食品が当たり前に販売されている中で、これらを多く食卓に並べことは「手抜き」なのでしょうか。
-
-
飲み過ぎは太る? 「栄養ドリンク」の栄養素と効果、“疲労回復”のメカニズムとは
2020.08.06疲れを感じたときや、もうひと頑張りしたいとき、「栄養ドリンク」を飲むという人も多いことでしょう。栄養ドリンクに関するさまざまな疑問について、専門家に聞きました。
-
藤井聡太棋聖の「昼食」 出前でなく、もっと栄養気にすべきでは? 管理栄養士の見方
2020.08.05将棋の高校生プロ棋士、藤井聡太棋聖の対局時の昼食が注目されていますが、「勝負メシ」でもあるので、栄養などにもっと気を使わなくてもよいのでしょうか。
-
逆に涼しく? 「暑いときこそ熱い飲み物を」の真偽とは
2020.08.03暑い夏には冷たい飲み物や食べ物が欲しくなりますが、日本では昔から、「暑いときこそ熱い飲み物を」という言い伝えもあります。真偽を専門家に聞きました。
-
きょうは土用丑の日 「うな丼」「うな重」は何が違う? 器が異なるだけ…?
2020.07.21「うな丼」と「うな重」は、ご飯の上にうなぎがのっている点は同じなのに呼び方が違います。「うな丼」「うな重」は何が違うのでしょうか。
-
料理レシピが「少々」「適量」とあいまいに書くのはなぜ? 実際の分量は?
2020.06.15料理レシピの調味料の分量表記には、「少々」「適量」というものがあります。なぜ、人によって分量がバラバラになるような、あいまいな表記をするのでしょうか。
-
青梅のシーズン! 自家製「梅酒」をおいしく安全に飲める期限は? 保存のコツも解説
2020.06.10スーパーや青果店の店頭に「青梅」が並ぶ時期です。青梅を使って、自宅で梅酒造りを楽しむ人も多いと思いますが、おいしく安全に飲めるのはどのくらいの期間でしょうか。