水野考貴(みずの・こうき)の記事一覧
-
「歯磨き粉みたい」の声も…「チョコミント味」の好みに地域差? 味覚の専門家に聞く
2022.06.206月20日は「ペパーミントの日」。ミントの清涼感とチョコレートの甘さが合わさった「チョコミント味」は人気の味ですが、地域によって好みが分かれるようです。その背景について、味覚の専門家に聞きました。
-
「生ハムにメロン」「酢豚にパイン」…異なる味の組み合わせ、おいしく感じる理由は?
2022.04.08「甘いものと塩気のあるもの」など、異なる性質の味を組み合わせるとおいしく感じるのはなぜなのでしょうか。専門家に聞きました。
-
「さくら味」って、どんな味? 桜の味がするの? 味覚の専門家に聞く
2022.03.18毎年、春が近づくと「さくら味」のお菓子や飲料が多く並びますが、この「さくら味」とはつまり、何の味のことなのでしょうか。味覚の専門家に聞きました。
-
あなたはどっち? 「コーヒー」を飲める人/飲めない人の違いとは 加齢も関係?
2021.12.29「コーヒーは苦手」という人がいますが、そのタイプもさまざまなようです。コーヒーが苦手な人の味覚について、専門家に聞きました。
-
世代超えた人気 スナック菓子の「バーベキュー味」って結局、何味のこと?
2021.12.28子どもから大人まで幅広く愛されている「バーベキュー味」のスナック菓子。この「バーベキュー味」とはつまり、何味のことなのでしょうか。味覚の専門家に聞きました。
-
生ハム×メロン、大福×塩…異なる味の組み合わせで、おいしくなる理由は?
2020.05.11「甘い味」と「塩味」のように異なる性質の味を混ぜ合わせると、おいしく感じることがあります。なぜなのでしょうか。
-
肉と野菜の味…? スナック菓子の「バーベキュー味」って、つまり何味? 再現は?
2019.11.28スナック菓子などで、「バーベキュー味」という味付けがされた商品が多くありますが、バーベキュー味とはつまり、何味なのでしょうか。
-
夏はかき氷! イチゴやメロンは分かるけど…「ブルーハワイ」って、つまり何味?
2019.08.05かき氷のシロップの中でも人気の「ブルーハワイ」。しかし、「ブルーハワイ」とは、つまり何味なのでしょうか…。
-
-
「コーヒー」を飲める人と、苦手な人の違いは? なぜ、年を取ると飲めるようになる?
2018.12.01コーヒーを愛飲する人が多い一方で、「コーヒーは苦手」という人も少なからず存在します。克服法はあるのでしょうか。