市原由美江(いちはら・ゆみえ)の記事一覧
-
標準的な体重の人よりも“ちょいデブ”の方が健康的? 米機関調査の真偽とは
2019.05.19「肥満=不健康」と思われがちですが、標準的な体重の人よりも、少しだけ肥満の人の方が健康的という調査結果があります。真相はどうなのでしょうか。
-
注意報レベルの地域も…「インフルエンザ」が5月になっても流行している理由
2019.05.17冬場に大流行したインフルエンザ。春から、またじわりと感染者が増え、5月に入っても注意報レベルの地域があります。
-
イベントなどでの「大食い」、体にどんな影響がある? 大食いファイターは努力次第?
2019.04.30「なせば成る」という言葉がありますが、人は努力をすれば「大食いファイター」になれるのでしょうか。大食いのリスクとともに医師に聞きました。
-
子どもが突然果物を食べなくなったら、アレルギーの可能性? 花粉症と関連も? 医師に聞く
2019.04.09子どもが突然、以前は普通に食べていた果物を食べなくなることがあるそうです。ネット上では「アレルギーかも」という声も――。
-
アニサキスに「正露丸」が効くって本当!? 症状改善で特許取得、医師の見解は?
2019.03.28アニサキスによる食中毒が急増しています。特効薬はないとされていますが、「正露丸が効く」と話題に。実際のところは――。
-
-
「あたたかい」でも「つめたい」でもない、「常温」の自販機が増えている理由
2019.03.15「あたたかい」でも「つめたい」でもない、「常温」に対応した自販機が増えているようです。企業に聞きました。
-
甘党は症状悪化? 薬で糖尿病に? 「花粉症」にまつわる3俗説の真偽を検証してみた
2019.03.08ネット上には、正誤が判断しにくい、花粉症に関する情報があふれています。代表的な3つの説の真偽を医師に聞きました。
-
冬だけじゃない! 暖かい季節も油断できない「ノロウイルス」の症状・感染経路・対策
2019.02.28インフルエンザが猛威を振るい、はしかも注目された今冬ですが、ノロウイルスによる感染性胃腸炎も少なくなかったようです。
-