山口明雄(やまぐち・あきお)の記事一覧
-
コロナ、観客受け入れ…課題山積の東京五輪、組織委に求められる危機管理とは
2021.02.23元五輪相の橋本聖子氏が、東京五輪・パラリンピック大会組織委員会の新会長に選出されましたが、課題が山積しています。組織委には、どのような危機管理や広報が求められるのでしょうか。
-
政治家の「仮定の質問には答えられない」発言、危機管理上問題はないのか
2021.02.19記者会見などで「仮定の質問には答えられない」とよく口にする政治家がいます。危機管理上、どのような点が問題なのでしょうか。
-
-
殺人なんて無関係では? マスメディアが「事件」「事故」を報道する意味とは
2021.01.05マスメディアは「事件」「事故」を単なる興味で伝えているわけではありませんが、伝える理由が理解されていない部分もあるようです。
-
不祥事起こした芸能人、警察署前での謝罪が会見代わりになった?
2020.11.18逮捕された芸能人の謝罪会見を最近は見ません。警察署前で謝罪をする光景をよく目にしますが、この警察署前での謝罪が謝罪会見の代わりになりつつあるのでしょうか。
-
メディアの宿命? 政治家の“発言切り取り”報道で趣旨が変わる事態、どう防ぐ?
2020.10.17マスメディアが政治家の発言の一部を切り取って報道し、本来の趣旨と異なる内容で伝えられることがよく問題になります。問題化しないためにできることは何でしょうか。
-
山口達也元メンバー逮捕報道、「依存症」に苦しむ人に影響はないのか
2020.10.01アルコール依存症や薬物依存症の可能性がある芸能人について、マスコミが大々的に報じる傾向があります。こうした報道は、依存症に苦しむ人にどのような影響を与えるのでしょうか。
-
「菅さんはパンケーキ好き」 総裁候補のプライベート、報道する意味はある?
2020.09.12選挙のたびに、政治家のプライベートに焦点を当てた報道が目立ちます。マスコミ各社が、政治家のプライベートを積極的に報じる意味はあるのでしょうか。
-
体調不良リポーター継続に批判も…テレビの「猛暑」「台風」中継、本当に必要?
2020.09.02炎天下で暑さを実感とともに伝える「猛暑中継」や台風接近時の「台風中継」はテレビニュースの定番ですが、本当に必要なのでしょうか。
-
タレントか、会社員か 「アナウンサー」のプライベート、報じる必要はある?
2020.08.10テレビやニュースサイトで、テレビ局に所属するアナウンサーのプライベート情報を逐一取り上げる必要はあるのでしょうか。専門家に聞きました。