山口博(やまぐち・ひろし)の記事一覧
-
-
憂鬱な梅雨でも…相手の「好きな色」を知ればモチベーションを高めることができる
2019.06.10雨が続くと、気持ちがふさぎ込みがちになります。そんなとき、モチベーションを上げるために「好きな色」を生かした方法があります。
-
NGT48事件後の混乱は「共感力」の欠如がもたらした リーダーに求められるものとは?
2019.05.12アイドルグループのメンバーが男2人に暴行を受けた事件を巡り、運営会社と被害者の間で混乱が起きています。その原因を、組織のリーダーの在り方から考えます。
-
「会議」のムダな時間を減らし、深い合意に達するための4つの質問
2019.04.14働き方改革推進の観点から「会議時間を短縮して、かつ、会議の合意度を高めたい」という声があります。効率的な会議の進め方とは。
-
言うことを聞かない子どもとコミュニケーションが取れる、たった一つのスキル
2019.03.163月は「親子のコミュニケーションギャップ」が大きくなる時期です。解消するには、どのようにすればよいのでしょうか。
-
顧客対応時の「マスク」着用は是か非か、混沌とする論争に終止符を打つ方法
2019.02.17「顧客対応時のマスク着用論争」が過熱しています。この論争に終止符を打つべく、安全衛生面と顧客満足度を両立できる方法を解説します。