井上圭章(いのうえ・よしあき)の記事一覧
-
献花するファンも…報道で三浦春馬さん自宅特定、マスコミの法的責任は?
2020.07.24芸能人や著名人のプライバシーに関する情報をSNS上などで公開した場合、法的責任を問われることはあるのでしょうか。
-
「テレワークだから…」と残業代を払わない企業、法的問題は? 通常出勤と違う?
2020.06.08テレワークの推奨が続いていますが、一部に「テレワークだから残業代は払わない」という企業があるようです。法的に問題はないのでしょうか。
-
「パワハラ防止法」あす施行 何が変わり、パワハラはなくなる?
2020.05.31パワハラ行為の防止を企業に義務付ける改正労働施策総合推進法、いわゆる「パワハラ防止法」が6月1日に施行されます。何が変わるのでしょうか。
-
新型コロナによる業績悪化で「解雇」「賃下げ」、法的に認められる?
2020.03.24新型コロナウイルスの感染拡大と自粛の動きによる経済の落ち込みで、雇用に悪影響が出ています。解雇や賃下げの法的問題について、弁護士に聞きました。
-
夫や妻が“未成年者”と不倫…未成年でも慰謝料は請求できる?
2020.02.13東出昌大さんの不倫騒動で、東出さんは、唐田えりかさんが未成年の頃から不倫関係にあったとされます。未成年者との不倫の法的問題について、弁護士に聞きました。
-
スーパーで無料提供される「段ボール」「割り箸」…過剰に取ったら罪に問われる?
2020.01.07スーパーなどでは、荷物持ち帰り用の段ボールや弁当用の割り箸などを無料で提供しています。もし、必要以上に持ち帰った場合、罪に問われるのでしょうか。
-
「夫が育休取得でボーナス最低」投稿話題、違法では? 一方で欠席議員に満額、アリなの?
2019.12.30「育児休業を取った夫のボーナス査定が最低になった」との投稿が話題に。一方、本会議や委員会を長期間欠席した国会議員には「期末手当」が満額支給され、批判が出ています。
-
海外旅行先で頼まれ、荷物を日本へ…違法薬物やコピー品だったら、法的責任は?
2019.12.21「手荷物が重量オーバーしたので、代わりに持ってほしい」。空港で見知らぬ人から、こう頼まれたという体験談が話題になっています。
-
壇蜜さん夫、誤記入で名字が“齋藤”に…受理された「婚姻届」は訂正できる?
2019.12.12壇蜜さんと結婚した清野とおるさんが、婚姻届の「婚姻後の夫婦の氏」の記載を誤り、名字が壇蜜さんの「齋藤」に変わったことを明かしました。婚姻届は訂正できるのでしょうか。
-
公園でバーベキュー…キャンプ場以外で火を使って調理する行為、法的問題は?
2019.11.30季節を問わず、公園などの屋外でバーベキューをしている人を見かけることがあります。火の取り扱いが許可された場所以外で調理を行っても、法的責任は問われないのでしょうか。