オトナンサー|オトナの教養エンタメバラエティー

正しく覚えよう! 「快気祝」と「お見舞い」の使い分け

入院している知人に見舞金を送る場合、「快気祝」とするのが正解でしょうか、それとも「お見舞い」とするのが正しいでしょうか。実は、快気祝とは本来「快気之内祝」の略で、お見舞いへのお礼に使用する言葉です。

「快気祝」と「お見舞い」の違いとは

 入院中の知人に見舞金を送る際、「快気祝」とするか、「お見舞い」とするかで悩んだ経験がおありではないでしょうか。

 四国・徳島を拠点に、全国で活躍中のマナーコンサルタント、川道映里さんによると、快気祝は「快気之内祝」を略したもので、病気が治った後、お見舞いへの返礼をする時に使う上書きのこと。「つまり、お見舞いには使用しません」(川道さん)。

 この場合は「祈御全快(きごぜんかい)」とするのがベストだそう。また、目上の人へのお見舞いの場合は「お伺い」などの上書きにするほか、「御見舞」や「お見舞い」でもよいそうです。封筒は、のしや水引(飾り紐)がないものを使います。

 ちなみに、退院時のお返しに快気祝を送る際は「繰り返すことのないように」との意味を込めて「水引は『結び切り』という固い結び方をするようにします」(川道さん)。

(オトナンサー編集部)

川道映里(かわみち・えり)

マナーコンサルタント・マナー講師

一般社団法人マナー教育推進協会理事。ファストマナースクール西日本エリア長。銀行に就職後、結婚を機に退職。子育て中にマナーの大切さを知り、マナーコンサルタントの西出ひろ子に師事。企業や学校などで人財育成、マナー研修、マナーコンサルティングなどを行う。真心マナーを伝え、結果を出せるマナー講師の養成も行う。また日本最大級のカルチャーセンターでは、冠婚葬祭マナーやキッズマナーなどの日常生活のマナー講座も担当。食事をしながらテーブルマナーを習得する講座も人気。徳島を拠点に全国で活躍中。ファストマナースクール(http://www.fastmanner.com)、ウイズ株式会社(http://www.withltd.com)。

コメント