オトナンサー|オトナの教養エンタメバラエティー

“超イケメン”ではないのに!? 星野源さんが人気すぎる理由を聞いてみた

シンガー・ソングライターに俳優と多彩な才能を発揮する星野源さん。昨年はドラマに歌にダンスにと大活躍の一年でした。ところで、その人気の理由は何でしょうか。「印象」の専門家に取材しました。

マルチな才能を持つ星野源さんの魅力とは

 シンガー・ソングライターに俳優、声優、文筆家とマルチな才能で今をときめく35歳、星野源さん。

 昨年はTBS系連続ドラマ「逃げるは恥だが役に立つ」の津崎平匡役や、NHK大河ドラマ「真田丸」の徳川秀忠役で、俳優として一躍ブレーク。さらに「逃げ恥」の主題歌「恋」と「恋ダンス」を引っさげて年末の「紅白歌合戦」を沸かせるなど、大きな存在感を放った一年となりました。

 そんな星野さんの人気ぶりについて、「第一印象」のプロであるカラー&イメージコンサルタントの花岡ふみよさんは「今の時代は一芸に秀でている人よりも多彩な才能を持つ人に憧れる人が多いのでは」と指摘します。

 しかし、そのマルチぶりを絶対に自慢しない、謙虚なところがポイント。ファッション的には「ナチュラルでさり気なく、清潔感のある服装が高い好感度」といいます。また、目を細めて幸せそうに笑う、クシャッとした笑顔が女性ファンの心を捉えて離さない理由のようです。

「無理なく、さり気なく」が秘けつ

“完璧なイケメン”とは、またひと味違った星野さんの魅力ですが、男性陣が参考にすべきことは何でしょうか。

 花岡さんによると、自分に似合うファッションをさり気なく着こなせる星野さんのような男性は、女性から人気を得ることができます。逆に「背伸びしたり、似合っていないのにブランド品を身につけたりするのはNGです」。

 また、自分をより良く見せようとカッコつけたり、自慢したりするのはもっとNG。星野さんを見習い、「自分の個性に合わせて『無理なく、さり気なく』がモテるための秘けつです」。

(オトナンサー編集部)

花岡ふみよ(はなおか・ふみよ)

カラー&イメージコンサルタント、株式会社ラピス代表取締役、ラピスアカデミー校長

人と企業をブランディングするカラー&イメージコンサルタント歴25年。似合う色や第一印象術のイメージコンサルティング実績は1万3000人。企業の色彩戦略コンサルティングやセミナー講演、研修、執筆実績も多数。株式会社ラピス(http://www.lapis234.co.jp/)、ラピスアカデミー(http://www.lapis234.com/)、サロン・ド・ラピス(http://www.lapis234.jp/)。

コメント