スタバも、タリーズも! コーヒーをポットで注文したら超お得だった
リーズナブルな価格で本格的なコーヒーを楽しめる街なかのカフェ。毎朝の出勤前などに欠かさず利用する人も多いことでしょう。今回は、そんなカフェのあまり知られていないサービス「ポットサービス」についてご紹介します。

「毎朝必ず立ち寄って出勤前にホッとひと息」「ランチタイムは友人とコーヒーを囲んで女子トーク」――。
そんなカフェの使い方をするビジネスパーソンや主婦の方も多いことでしょう。家庭とは違い、本格的な材料や器具を使ったコーヒーをリーズナブルな価格で楽しめる、街なかのカフェはいまや生活に欠かせない存在になりました。
しかし意外に知られていない、大手コーヒーチェーンのサービスに「ポットサービス」があります。これは、普通は1杯ずつ注文するコーヒーをポット単位で注文できる便利なもの。オトナンサー編集部では、おなじみの各社がどんなサービスを提供しているのか、取材しました。
1杯あたりの値段はかなりお得に
まずはスターバックスコーヒーです。ドリップコーヒー(ショート)5杯分のポットを1000円で提供。通常はショートが1杯280円であるため合計400円もお得になる計算です。ポットは10杯分(2000円)、15杯分(3000円)、20杯分(4000円)もあります。
中身をアイスコーヒーにすることもできるほか、好きな豆を選ぶことができるコーヒープレス(通常1杯370円)も、ポットサービスなら同じく5杯1000円です。
基本的には全店舗でサービスを行っていますが、混雑時は対応できない場合もあるため、予約(当日朝まで可)をしたほうが無難かもしれません。配達はしておらず、ポットを店舗で受け取り、使い終わった後は翌日までに自分で返却します。
なお、店内での利用はできません。
コメント