オトナンサー|オトナの教養エンタメバラエティー

娘寝かしつけのドライブ中にコンビニへ行った漫画 店員の一言に涙腺が…育児は千差万別だ!

子どもの寝かしつけに苦労していた時期を描いた漫画が話題に。なかなか寝ない娘を寝かしつけるために、深夜のドライブをする夫婦でしたが…。

漫画「深夜に子連れでコンビニ行ってた話」のカット=ちくまサラ(chikuma_sara)さん提供
漫画「深夜に子連れでコンビニ行ってた話」のカット=ちくまサラ(chikuma_sara)さん提供

 子どもの寝かしつけに苦労していた時期を描いた漫画「深夜に子連れでコンビニ行ってた話」がSNS上で話題となっています。なかなか寝ない娘を寝かしつけるために、深夜のドライブをする夫婦。途中、立ち寄ったコンビニで…という内容で、「うちも同じです」「懐かしい」「付き合ってくれる旦那さんがすてき」などの声が上がっています。作者の女性に聞きました。

娘を産んで「こういうことだったのか!」

 この漫画を描いたのは、ちくまサラ(ペンネーム)さんです。26歳で漫画家デビューし、現在は娘さん(3歳)の育児の傍らでイラストの仕事をしながら、育児漫画をインスタグラムツイッターブログで発表しています。

Q.漫画を描き始めたのは、いつごろからでしょうか。 

ちくまさん「学生の頃から描いていました。育児漫画を描こうとしたきっかけは、初めての育児でつらいことが多く、ストレスを発散させたかったからです。つらかった出来事をギャグっぽく描くことで、読んだ人に笑ってもらい、共感や感想を頂くことでつらかった記憶が消化されました。

面白いことはもちろん、きついことを経験しても『これはネタにできる』と思えるようになり、ストレスはかなり減りました」

Q.今回の漫画を描いたきっかけは。 

ちくまさん「子どもを産む前は、『夜に小さい子を連れて出歩くなんて非常識』と思っていましたが、娘が寝ない子だったので独身の頃に見てきた親子と同じ状況になりました。そのとき初めて、『こういうことだったのか!』と理解できました。

子連れで夜出かけることにはちゃんと理由がある、親だって子どもには早く寝てほしいと思っているということを伝えたくて漫画にしました」

Q.寝かしつけの苦労は、いつごろまで続いたのでしょうか。

ちくまさん「深夜ドライブをしていたのは、1歳半ごろまでです。その後も、いろいろと試行錯誤しながら寝かしつけています。もうすぐ4歳の今でも寝つきは悪いです。だいぶマシにはなりましたが…」

Q.寝かしつけで苦労している「同志」に、どのような言葉をかけたいですか。

ちくまさん「もう『同じだよ! 分かる分かる!』としか言えません。寝ない子の親は、一般的に言われているような方法(昼間に遊ばせまくる、生活リズムを整える、音楽、室温、環境…)は全部試しています。寝ない子はとにかく何をしても寝ないので、よほどの専門家以外からのアドバイスは不要です。なるべく、自分のストレスを減らしていくことだけを考えてと言いたいです」

Q.漫画について、どのような意見が寄せられていますか。 

ちくまさん「同じように寝ない子を持つ親御さんからの共感がほとんどでした。『懐かしい! うちの子も小さい頃やってました』というものや、『お店にいた年配の方から、こんな時間に子どもを連れて出歩くなんて!と叱られた経験があります。悲しかったです』というコメントも。

子持ちの方以外からは、『深夜の子連れって、こういう理由の場合もあるんだね』というコメントも頂きました。うれしかったです」

Q.創作活動で今後、取り組んでいきたいことは。 

ちくまさん「育児に関して思うことや描きたいことがたくさんあるので、引き続き、育児漫画を描いていきます」

(オトナンサー編集部)

【漫画】本編を読む

画像ギャラリー

コメント

みな へ返信する コメントをキャンセル

11件のコメント

  1. 午前三時ごろに飲み会からこどもとともに帰ってくるヤンママいて地域からたたかれてたけど、
    こどもは置いて行かれるよりもママといっしょにいられる方がいいに決まってると思ってたわ。
    実際楽しそうだったし。

  2. 頻繁じゃなければいいけどね

  3. 毎日寝ないこともありますが?あなたが適当な限度を決めるんですか?

  4. ほんっと寝ない時は何しても寝ないんだよね。眠いのに寝られないから子供もギャンギャン泣き叫んで隣から苦情来るし、親はずっと付き添ってなきゃいけないから一緒に寝不足だし、家の事も何もできないし。
    子供用の睡眠薬があればって何度思ったか。

  5. うちの子も4歳半まで寝ませんでした。午後10時頃から部屋を暗めにして絵本を何冊も読んで寝かしつけるのですが12時すぎにやっと寝てその後午前1時3時5時くらいに起きて夜泣きしてました(起床は7時)。今から思うと鼻づまりしやすかったのかよく分かりませんが縦抱きにしてないと寝なかったので座椅子で子供を抱えて寝たりしてました。ゆすると寝てくれやすいので深夜に車で寝かしつけてる人の話は結構ききましたよ。4歳頃にぜんそくの体質改善の薬をすすめられて鼻づまりが緩和したこともあったのか、やっとまとめて4時間以上寝るようになってくれました。育て方が悪いと周りにさんざん言われましたが、同じ環境にもかかわらず第二子は私が何もしなくても0歳から夜9時半に寝て朝5時半に起きていたので子供の体質と思います。

  6. うちも、1歳半まで2時間おきが続き
    人間、食べられないとかより、眠れないって事がどんなにしんどいか・・・痛感しました
    周りを気にして車で出かけたりしても、家に着くと起きる、、、
    買い物に行くと寝ているのに帰ってくると起きる、、、【背中スイッチ】ってやつ、、ありました
    我が家の場合は、保育園に入り、その2か月後くらいから急に、あくびとともに爆睡するように
    なりました。遊び疲れと、お昼寝の習慣とかが良かったみたいです
    乳幼児を人混みに連れて入ってるのを見ると、心配にはなりますが
    夜遅い時間に子連れで居ても、何も思わないかな。。子供を放置している奴なんかと違って
    何も悪くないから、堂々としていて良いと思います

  7. ベビーカー散歩から始まって、同じようにドライブ。最初は、走り出した途端に寝たが、だんだんと寝ず。

    部屋の中をきちんとして、親が勝ってに寝てしまう、これが1番良いと結論づけた。

  8. 抱っこされてるような赤ちゃんに近い2歳3歳くらいまでの子供ならそれなりの事情があると察して、どちらかというと優しく接してあげたいと皆思ってると思う。
    文句が言いたくなるのは、走り回ってあれ欲しいこれ欲しいと騒いでるような、しっかり意思表示のできる年齢の子供を夜中に連れまわしてる親の場合だと思う。
    でもこういう親はヤンキー丸出しだったりして文句言えないから、赤ちゃん抱いてる普通の人を狙って文句を言うんじゃないかな?八つ当たりや弱い者いじめみたいなもんなので、そいつに対して腹を立てるべきで、世間に対して気に病む必要はないと思う。

  9. 私なら子供車に乗せたままお互い欲しいものがあるなら交代で店に入るかな。寝かしつけに連れ出して、他人の目以前に明るい店の中ウロウロするなんて余計子供の目冴えそうだけど。

  10. 8コマ目のようなこと、ありますよね。そしてそれはずーっと一定数います。
    世の中ほとんどのことは、事情があります。

    「深夜の子連れ」に対してそう思っていた過去はもう消えません。その代わり、同じように他に思って責めていることを辞めましょう。ニュースで一方から限定的に出された情報だけで、何かを叩くのはもうやめましょう。

  11. >よほどの専門家以外からのアドバイスは不要です。
    だそうです。