糖質制限に逆行? 木村文乃さん「ふみ飯」の魅力は炭水化物にあった
女優の木村文乃さんが「インスタグラム」にアップする人気の「ふみ飯」ですが、栄養のプロはこれをどう分析するのでしょうか。「ふみ飯」の真の魅力とは――。

人気女優の木村文乃さんが写真共有アプリ「インスタグラム」にアップする、ヘルシーでおいしそうなご飯、通称「ふみ飯」。
SNS上には「毎日楽しみ」「一番食べたい」といった称賛の声が絶えませんが、栄養の専門家は「ふみ飯」をどう斬るのか――。
オトナンサー編集部では、昭和女子大学生活科学部の清水史子専任講師に「ふみ飯」の魅力を語ってもらいました。
最大の魅力は「栄養バランスの良さ」
清水さんが「ふみ飯」の魅力としてまず挙げるのが「栄養バランスの良さ」です。
「『ふみ飯』は一汁三菜または一汁二菜の和食スタイル。米、みそ、魚、野菜、海草類、果物など多くの食材を使っており、炭水化物やたんぱく質、脂質のバランスが良いです」。さらにビタミン類やミネラル類も摂取できるそうです。
また、これは意外でしたが「ふみ飯」には炭水化物が付いてくるのも良いところだそうです。
清水さんは「流行の糖質制限ダイエットは血糖値を低下させ、体重も減少するため短期的には効果があります。しかし、長期的に行うと筋力の低下や頭が働かない、さらには、心疾患での死亡率が上がる、などの研究成果もあります。その点『ふみ飯』はご飯や麺類などの炭水化物があり、とても良いですね」と絶賛します。
コメント