「子宮がん」の正しい知識 2種類の違いを覚えよう!
子宮頸がんの症状
子宮頸がんに初期症状はありませんが、進行すると性交などによる接触出血が見られるようになります。そのほか、おりものの変化や量の増加、月経血の増加、月経期間が長くなるなどの症状も。普段と違うと思ったらなるべく早めに受診しましょう。
子宮頸がんに初期症状はありませんが、進行すると性交などによる接触出血が見られるようになります。そのほか、おりものの変化や量の増加、月経血の増加、月経期間が長くなるなどの症状も。普段と違うと思ったらなるべく早めに受診しましょう。
医療法人社団 冬城産婦人科医院理事長・院長
山口大学医学部卒業。慶應義塾大学産婦人科学教室入局後、慶應義塾大学病院ほか複数で勤務する。2003年に冬城産婦人科医院院長に就任、2012年から同院理事長を兼務。丁寧で的確な診療が人気で、各メディアでも活躍している。日本産婦人科学会専門医、母体保護法指定医、日本女性医学会認定医、玉川産婦人医会会長、慶應義塾大学医学部客員講師。冬城産婦人科医院(http://www.fuyukilc.or.jp/)。
コメント