突然激しい腹痛に襲われた母 異変に気付いた娘&息子の“ファインプレー”に救われ「とても頼りになる」
突然、原因不明の激しい腹痛に襲われ、トイレにこもっていた作者。それに気付いた娘と息子が取った行動とは…。Instagramで公開された漫画が、「頼りになる!」「素晴らしい」と話題です。作者のぺぷりさんにお話を聞きました。

激しい腹痛に苦しむ母を見た子どもたちの対応について描いた漫画「母、突然の激しい腹痛!その時子どもたちは…」が、Instagramで1600以上のいいねを集めて話題となっています。
ある日の夕食後、母は原因不明の激しい腹痛に襲われ、トイレにこもっていました。すると、母が苦しんでいる様子に気付いた娘が、テキパキと的確な対応をしてくれて…。読者からは、「娘さんのフォローがすごい!」「いざというとき、とても頼りになりますね」「息子くんも優しい」などの声が上がっています。
腹痛の原因は不明なまま
この漫画を描いたのは、Instagramで漫画を発表している、漫画家のぺぷりさんです。ぺぷりさんに、作品についてのお話を聞きました。
Q.今回、漫画「母、突然の激しい腹痛!その時子どもたちは…」を描いたきっかけを教えてください。
ぺぷりさん「『子どもたちとの思い出を形に残したい』という思いから、育児漫画の制作を始めました。今回のエピソードは、その一つです」
Q.その後、腹痛の原因は判明しましたか。
ぺぷりさん「分からないままです。が、読者の方から『迷走神経反射なのでは?』というコメントを頂き、当時の症状から、その線を疑っています」
Q.娘さんや息子さんが取ってくれた行動を見たときは、どのような気持ちになりましたか。
ぺぷりさん「感無量です。優しい子に育ってくれてよかったです」
Q.腹痛が起きたとき、ぺぷりさんはどのように対応していますか。
ぺぷりさん「深呼吸をして、まずは落ち着くことを心掛けています。パニックになると過呼吸になることもあるので。また、目を閉じて痛みの波が治るのを待ちます。なぜかこういうとき、寒さとつらさが倍増するような気がするので、特に体を温めることを意識しています」
Q.漫画「母、突然の激しい腹痛!その時子どもたちは…」について、どのような意見が寄せられていますか。
ぺぷりさん「娘の行動や、息子の優しさを褒めてくださるコメントを頂きました。また、今回の腹痛の原因と考えられるものについて、いろいろ教えてくださるコメントもありました」
(オトナンサー編集部)
コメント