オトナンサー|オトナの教養エンタメバラエティー

バス停で見知らぬおばちゃんから“幸せ”をもらった漫画 「素敵な人だ」「似た経験ある」の声

バス停で見知らぬおばちゃんと出会った時の様子を描いた漫画が話題に。バス停にいた女性の目の前に、原付バイクに乗ったおばちゃんが来て…。

見知らぬおばちゃんとの出会いを描いた漫画の1カット=ちひろ(@chihiro0628)さん提供
見知らぬおばちゃんとの出会いを描いた漫画の1カット=ちひろ(@chihiro0628)さん提供

 バス停で見知らぬおばちゃんと出会った時の様子を描いた漫画がSNS上で話題となっています。バス停にいた女性の目の前に、原付バイクに乗ったおばちゃんが来て…という内容です。SNS上では「素敵な人だ」「おばちゃん格好いい」「もらった物を丁寧にしおりにしていてほっこり」「似た経験がある」などの声が上がっています。漫画の作者に話を聞きました。

幸せな体験をおすそ分け

 この漫画を描いたのは、イラストレーターのちひろさん(ペンネーム)です。日常で遭遇した出来事を記録するために漫画を描いています。

Q.いつから漫画を描き始めましたか。

ちひろさん「ごく最近です。漫画で描いたとおり、おばちゃんからクローバーをもらったことがきっかけです。普段はイラストを描いていることが多いので、今回のような漫画を描くのは初めてです。

SNS上で発表したところ、予想以上の反響がありました。今後も心温まる日常の出来事があれば、積極的に漫画を描いていきたいと思っています」

Q.この漫画を描いた理由は。

ちひろさん「自分の幸せを見知らぬ誰かに分けることができる、素敵なおばちゃんに出会えたエピソードを、たくさんの人に知ってもらいたかったからです。変化が激しく余裕のない日常の中で、知らない人に自分の幸運を分けることを実践できる人はなかなかいないと思います。

これがきっかけで私も癒されましたし、『頑張ろう』という元気をもらいました。自分の幸せを分けてあげる人が増えたら、明るい気持ちになれる人が増えるのではないかと思います」

Q.読者からはどのような意見が寄せられていますか。

ちひろさん「『幸せな気持ちになった』『おばちゃんに癒された』『こんな人いるんだ』など、うれしい言葉をたくさん頂いています。余談ですが、たくさんの人に私の漫画や絵を見てもらえたこと自体が、このおばちゃんクローバーが私にくれた幸運だったのかなと思います」

Q.今後取り組んでいきたいことは。

ちひろさん「今回のような、日常で起きた幸せを切り取った漫画で、また皆さんに幸せをおすそ分けできたらうれしいです。イラストも描いているのでそちらも見ていただけるとうれしいです」

(報道チーム)

【漫画】本編を読む

画像ギャラリー

コメント