オトナンサー|オトナの教養エンタメバラエティー

楽天、2024年卒「新卒就職人気企業ランキング」トップ20発表 2位は昨年1位「NTTデータ」…初の首位となった企業は?

「楽天みん就 2024年卒 新卒就職人気企業ランキング」が発表。総合首位に選ばれた企業は……。

「人気企業」総合1位は?
「人気企業」総合1位は?

 楽天グループ(東京都世田谷区)が、クチコミ就職情報サイト「楽天みん就」における「楽天みん就 2024年卒 新卒就職人気企業ランキング」を発表しました。

背景にコロナ禍も影響?

 調査期間は2022年9月8日から、2023年3月2日。調査対象は、2024年卒業予定登録学生の同サイト会員。ウェブサイトおよび同サイト主催の就職イベントにおけるウェブ上または紙で実施。1594人から有効回答を得たものです。なお、投票者はノミネート企業(約650社)から、志望する企業5~7社を選択し、各企業の志望理由を「仕事」「会社」「雇用」「社会的責任」「採用活動」の5つの観点において回答。投票結果をもとにポイント化して集計しています。

 総合ランキングでは、「ソニーミュージックグループ」が昨年の5位から4ランクアップし、2010年の同ランキング開始以来、初の首位となりました。昨年1位だった「NTTデータ」は2位となっています。

 他にもエンタメ関連企業が大幅に躍進。5位に「バンダイ」(昨年52位)、9位に「講談社」(昨年15位)、14位に「集英社」(昨年22位)がランクインしています。

 この結果について、同社は「コロナ禍において、音楽やコミック、ゲームなど自宅で気軽に楽しめる既存のエンタメコンテンツがより身近な存在となったことに加えて、ポッドキャストやオンラインライブなどのエンタメコンテンツが広く一般化した」とし、「いつでも、どこでも、より快適にエンタメコンテンツを楽しめるようになったことで、外出がしやすくなった昨今でも引き続きエンタメコンテンツの人気が継続し、就職企業としての人気の高まりにも影響していると考えられる」とコメントしています。

 なお、8位の「全日本空輸」(昨年72位)や、11位の「日本航空」(昨年54位)、20位の「オリエンタルランド」(昨年28位)が総合トップ20に入り、旅行・レジャー関連企業の人気が復活傾向にあることがうかがえる結果となっています。

(オトナンサー編集部)

【1〜20位】昨年68位→今年10位の“大躍進”企業は? 2024年卒「新卒就職人気企業ランキング」総合トップ20を大公開!

画像ギャラリー

コメント