2月12日は「レトルトカレーの日」! 全国1000人超が答えた「人気トッピング」世代別ランキング、それぞれの1位は?
2月12日の「レトルトカレーの日」、そして「ボンカレーの日」にちなみ、「レトルトカレー」に関する調査結果が発表されました。各世代の「人気トッピング」1位は……。
2月12日は「レトルトカレーの日」。そして、世界初の市販用レトルト食品である「ボンカレー」が発売された「ボンカレーの日」でもあります。そんな記念日にちなみ、今年、誕生55周年を迎えた「ボンカレー」の発売元である大塚食品(大阪市中央区)が、「レトルトカレー」に関する調査を実施。その結果を発表しました。
60代の1位は「揚げ物」
調査は2023年1月、全国の20~60代の男女を対象に、インターネットリサーチで実施。1139人から有効回答を得ています。
まず、「レトルトカレーで食事を済ませることについてどう思うか」を聞いたところ、「いいと思う」が45.6%、「まあいいと思う」が43.9%となり、全体の9割近くが肯定的であることが分かりました。
「いいと思う」「まあいいと思う」と回答した人(1020人)に、「レトルトカレーを食べるとき、アレンジをするか」について聞いてみると、全体の62.1%が「アレンジする」と答えました。レトルトカレーに、トッピングなどでひと手間を加えて食べている人が多いことがうかがえます。
では、どのようなトッピングをしているのでしょうか。世代別の1位を見てみると、20代が「チーズ」、30代・40代・50代が「卵」、そして60代が「揚げ物」という結果となりました。「卵」には、王道のゆで卵トッピングや目玉焼き、生卵など、さまざまなメニューが挙げられたといいます。「チーズ」はピザ用チーズを振りかけることで、手軽にコクとうまみを追加できるのがポイントなのかもしれません。
また、60代の1位が「揚げ物」だったことについて、同社は「コロッケやトンカツなど、ボリュームのあるトッピングでレトルトカレーを楽しむ人が、他世代と比べて約2.5倍にも上り、さらに揚げ物の種類が豊富だったのも驚きの結果でした」とコメントを寄せています。
(オトナンサー編集部)
【2〜5位】20代の「5位」にランクインした食材、ちょっと意外かも…! 世代別「レトルトカレー人気トッピング」トップ5を大公開!
コメント