オトナンサー|オトナの教養エンタメバラエティー

滝川クリステル、犬猫“殺処分ゼロ”目指す新プロジェクトに手応え

滝川クリステルさんが代表を務める一般財団法人クリステル・ヴィ・アンサンブルの新プロジェクト「Panel for life」発表会が行われ、滝川さんとローラさん、別所哲也さんがトークショーを行いました。

(左から)ローラさん、滝川クリステルさん、別所哲也さん
(左から)ローラさん、滝川クリステルさん、別所哲也さん

 フリーアナウンサーの滝川クリステルさんが代表を務める一般財団法人クリステル・ヴィ・アンサンブルの新プロジェクト「Panel for life」発表会が5月22日、都内で行われ、滝川さんとモデルのローラさん、俳優の別所哲也さんがトークショーを行いました。

 滝川さんは、2014年に同法人を設立し、犬猫の殺処分ゼロを目指して活動しています。「Panel for Life」は、保護犬や保護猫の等身大パネルをさまざまな場所に設置することで、引き取りの機会を増やすことを目指すプロジェクトです。

 滝川さんは「先進国で日本が一番、殺処分の多い国です。殺処分にも税金が使われています。そうであれば、生かす方に税金を使いたいと思ってほしいと考えました」。ローラさんは「動物も人間も心臓があって一緒。動物も性格が違い、愛情を注げば癒しももらえるし、癒してあげたりもできる。素晴らしい天使ちゃんたちがたくさんの人と巡り会えることを願っています」とキャンペーンの意義を語りました。

 別所さんは「小さな頃から、犬と共に生活を続けてきたので、結婚して子どもができて、新たな家族を迎えたいと思っていました。ペットショップにいた保護犬に、娘と一緒に一目ぼれし、家族と相談して引き取りました」とエピソードを明かしました。

 滝川さんは「私の好きなフランスの哲学者エミール・オーギュスト・シャルティエは、こう言っています。『運命は不変ではない。指をパチンと鳴らした瞬間にも新しい世界が生まれているのだ』。そういうムーブメントを起こしていければ」と話していました。

(エンタメチーム)

コメント